共有
LINEの「ビデオ通話」には、スマホ画面の共有機能があります。このLINE通話の画面共有を使えばスマホの操作方法を教えたり、資料を見せながら話すなど、さまざまなことが可能。正しくは、LINEグ[…続きを読む]
家族や友だちの居場所がリアルタイムで分かる「位置情報共有アプリ」が人気です。とはいえ、待ち合わせや安否確認には便利ですが、現在地が垂れ流しになるため位置情報共有アプリは使い方次第では非常に危険[…続きを読む]
誰でも利用できるクラウドストレージの「Googleドライブ」は、コアなファイルコレクターから安定性などで支持されています。そこで、マニアが実践しているルールを守れば鉄壁のファイル保存システムに[…続きを読む]
世界中にはさまざまな動画共有サイトがありますが、中国は別格。巨大な動画共有サイトと動画配信サービスにて、日本のアニメやドラマなどを含んだ動画コンテンツが豊富にアップされています。そこで、中国の[…続きを読む]
YouTubeで知っていると役立つワンランク上の活用テクニックを紹介しましょう。例えば、YouTubeでおすすめのシーンをピンポイントで共有する方法。見せたい場面から再生するように共有できるの[…続きを読む]
LINEアカウントは電話番号1つにつき1つ作成できることから、スマートフォンでしか使えないと思っている人も多いでしょう。しかし、LINEをパソコンで共有して同アカウントで使用することができます[…続きを読む]
さまざまなコンテンツを扱う動画共有サイトでは、ダウンロードや利用自体が制限されることがあります。そこで、動画共有サイトの動画を安全・簡単に保存する方法を紹介しましょう。動画共有サイトからダイレ[…続きを読む]
「写真袋」は写真や動画を共有することができるスマホアプリです。写真袋は、ユーザー登録やログインなしで、ただ「合言葉」を設定するだけで写真や動画を共有できました。しかし、写真袋は通常の画像掲示板[…続きを読む]
他アプリを使っているときにおもしろい情報を見つけて友だちに共有するとき、わざわざURLをコピーして、それをLINE(ライン)のメッセージに貼り付けている人もいるでしょう。LINEにはそんな面倒[…続きを読む]
無印良品アプリ「MUJI passport」はポイントカードのように使える便利アプリ。無印良品アプリのMUJI passportには店舗への来店ポイント機能がついているのですが、じつは遠く離れ[…続きを読む]
オススメ記事
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]
窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]