ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

利用

利用規約やプライバシーポリシー何を確認する?

アプリやサービスの登録時に、利用規約やプライバシーポリシーなどの確認画面を見たことがあるはず。多くの人は流れ作業的に、確認ボタンを押してしまっているでしょう。アプリへのカメラやマイクへのアクセ[…続きを読む]

ETC利用照会サービスはレンタカーでも登録可能

「ETC利用照会サービス」は、過去15か月間にETCカードを利用した履歴をWeb上から確認できるものです。この15か月間は月単位となっており、2022年4月であれば2021年1月分以降の走行履[…続きを読む]

ETC利用照会サービスはうっかり自動解約に注意

高速道路の「ETC」で不便に感じる点のひとつが、その場で領収書を受け取れないことでしょう。この不便さを解消するサービスが、自宅で領収書代わりの利用証明書を印刷できる「ETC利用照会サービス」で[…続きを読む]

ETC利用照会サービスの「特別料金」の意味は?

ETCで高速道路を頻繁に利用するのであれば、Webサイト「ETC利用照会サービス」の登録・活用は欠かせません。このサイトを利用すれば、領収書代わりとなるETC利用証明書が自宅で発行できるほか、[…続きを読む]

Tカードの利用履歴が業者に流れるのを防ぐ方法

現金利用でもポイントが貯まり、コンビニやスーパー、レンタルビデオ店など幅広いジャンルの加盟店を持つ「Tカード」は、お手軽にポイントを貯めやすいためお得に活用している人も多いでしょう。しかし、T[…続きを読む]

Suica・PASMO相互利用は何社まで乗り継ぎ可能?

首都圏以外の人が東京へ出てきて驚くことのひとつが、違う鉄道会社同士の相互乗り入れが多いことでしょう。この状態に対応するため、首都圏で発行される交通系ICカードのSuica・PASMOエリアでは[…続きを読む]



首都高をETCなし現金利用でお得に走行する方法

首都高速のETC利用は「使うとお得」というレベルを超えて「必須」ともいえるほど、現金利用と料金差があります。というのも、ETCなしではわずかな区間を利用しただけでも1000円以上の通行料金を取[…続きを読む]

交通系ICカードの「利用回数割引」ってなんだ?

数ある交通系ICカードのなかで、JR西日本と近鉄が発行する「ICOCA(イコカ)」と、関西地区を中心とした私鉄各社が発行する「PiTaPa(ピタパ)」には、他のカードと違う特徴があります。それ[…続きを読む]

不正利用の対策が充実したクレジットカードは?

クレジットカードは常に「不正利用」の危険と隣り合わせです。一般社団法人日本クレジット協会によると、2020年1~9月の不正利用被害額は178.5億円。とくに番号盗用による被害が増加しています。[…続きを読む]

クレジットカード不正利用で補償されない典型例

クレジットカード不正利用の被害に遭っても被害届を出さなかったり、カード会社に連絡をしないと、補償の対象外になることもあります。カードの裏面にサインをしていない…などは言語道断。カード会社のサポ[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

空き巣被害に遭いやすい住宅の特徴と正しい防犯対策

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]