クレジットカードが磁気不良のときの手続きは?
使えば使うほと貯まるポイントのため、なるべく現金を使わずにカード払いへ切り替える人が増えています。カードの利用回数が増えれば増えるほど、今度はカード自体が磁気不良やICチップ不良で使えないといったトラブルに巻き込まれやくなるのです。こうしたカード不良が起きたとき、どのような手続きが必要なのでしょうか。

クレジットカード磁気不良で使えない
クレジットカードの認証で使用する磁気ストライプは、強い磁石のそばに置いておくと簡単に内容が消えてしまいます。磁気ストライプの情報が消えてしまうと、クレジット決済端末が磁気不良で認証できず、そのカードは使うことができません。
20年以上前であれば、磁気ストライプ情報が消えたカードでも、「インプリンター」と呼ばれる装置を使い、手作業でカード決済伝票を作成できる店舗もありました。しかし、現在ではセキュリティ上の理由によりインプリンターで作成した伝票をカード会社は受け付けてくれません。
また、ICチップの場合は磁気に強いものの、繰り返し使用することで接点が故障してしまうことがあります。とくに、1枚のカードに決済を集中させ、利用金額に応じたポイント還元率アップを狙うような使い方をすると、ICチップトラブルに巻き込まれる確率が上がるのです。
クレジットカードを磁気不良で再発行
それでは、磁気不良やICチップ不良でカードが使えなくなった場合、どのような手続きを行えばよいのでしょう。じつは、カード会社へこれらの不良による再発行を依頼すると、手数料無料でカードを再発行してくれます。
クレジットカードの紛失と異なり、磁気不良やICチップ不良では手元にカードがあるため、第三者による不正利用を心配する必要がありません。しかも、再発行されるカードは番号・有効期限が元カードと同じとなり、さまざまな会社へ登録したカード番号も変更せずそのまま利用可能です。
ただし、一部のカード会社では認証時に利用する3桁または4桁の「セキュリティコード」が再発行時に変更されることがあります。この場合、ネットショッピングを利用する際、ブラウザに保存されたセキュリティコードは使えないため、再登録の手続きが必要です。
■「クレジットカード」おすすめ記事
楽天の家族カードなら小額ポイントが合算できる
ダミーのクレジットカード番号が入手できる!
飛行機の遅延補償はクレジットカードを活用
Vプリカは使い方次第で半永久的にタダ見できる
Vプリカは使い方次第でクレカ番号ジェネレータ
今すぐ「イオンSuicaカード」を見直すべき理由
エポスゴールドカードの招待を断ると大損な理由
デビットカードでモバイルSuicaチャージの裏技
「au PAYゴールドカード」年会費の元を取る方法

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- のぞみ自由席とりやめでも座る確率を上げる裏技 - 2023年9月22日
- B-CASカードを差さないとテレビが映らない理由 - 2023年9月22日
- ハンディ受信機のアンテナの「1/4波長形」とは - 2023年9月22日
- 加熱式タバコのモニタープログラムの中身を比較 - 2023年9月21日
- 証券会社のポイント獲得条件を比較してみた結果 - 2023年9月21日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

家電量販店クレジットカードで無料の延長保証は?

EX予約のクレジットカードで一番得するのはどれ?

クレジットカード暗証番号が盗まれる意外な場所

レンタカーの利用で得するクレジットカードは?
オススメ記事

盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことになりま[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]