免許証番号で都道府県コードや取得年を解読する方法
漫画喫茶や役所で本人確認として「運転免許証番号の控えを取らせてください」といわれた経験があるはず。じつは、この運免許証番号にはさまざまな情報が入っているのです。運免許証番号で初めて免許を取得した都道府県や年のほか、免許の再発行回数までわかってしまうのです。運転免許証番号の都道府県コードや取得年の読み方を詳しく見ていきます。
![免許証番号で都道府県コードや取得年を解読する方法](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2018/05/lisence-number.jpg)
免許証番号に各都道府県の公安委員会コード
運転免許の免許証番号には名前、生年月日、住所が記されていますが、他に12ケタの数字が記されています。この免許証番号の12ケタ数字にも当然、意味が秘められているのです。
免許証番号の頭の1~2ケタ目は、最初に運転免許証の交付を受けた各都道府県の公安委員会のコード。なお、北海道は5つの方面公安委員会ごとにコードが割り当てられているため、免許証番号の頭の1~2ケタ目には全国で51のコードがあります。このため、免許証番号で出身の都道府県がだいたいわかってしまうのです。
免許証番号の3~4ケタ目は、初めて運転免許証の交付を受けた西暦の下2ケタになります。免許証番号のこの数字を見れば、運転免許証の取得年を知ることができるというわけです。
免許証番号で再発行すると回数が変わる
このほか、免許証番号の5~10ケタ目は各都道府県の公安委員会が独自に決めている管理コード。免許証番号の11ケタ目は入力ミスの確認用コードで、最後の12ケタは再発行回数です。免許証番号で紛失や盗難によって再発行すると回数が変わるのです。
なお、免許証番号の5~10ケタは各都道府県の公安委員会が独自に決めている管理コード。この6ケタの数字に関してはとくに共通した法則性はありません。5~8ケタがピンクになっている理由も不明です。
なお、免許証番号の各都道府県公安委員会の番号は北海道が10番台で、北海道が10、函館が11、旭川が12、釧路が13、北見が14です。東北地方が20番台で、青森が20、岩手が21、宮城が22、秋田が23、山形が24、福島が25となっています。
免許証番号に都道府県の2ケタコード
続いて、免許証番号の各都道府県公安委員会コードは東京が30で、関東から甲信越は40番台です。免許証番号の各都道府県公安委員会コードは茨城が40、栃木が41、群馬が42、埼玉が43、千葉が44、神奈川が45、新潟が46、山梨が47、長野が48、静岡が49。北陸や中部の免許証番号の各都道府県公安委員会コードは50番台で富山が50、石川が51、福井が52、岐阜が53、愛知が54、三重が55となっています。
免許証番号の各都道府県公安委員会コードは関西が60番台で、滋賀が60、京都が61、大阪が62、兵庫が63、奈良が64、和歌山が65。免許証番号の各都道府県公安委員会コードは中国地方は70番台で、鳥取が70、島根が71、岡山が72、広島が73、山口が74です。免許証番号の各都道府県公安委員会コードは四国地方が80番台で、徳島が80、香川が81、愛媛が82、高知が83となります。
免許証番号の各都道府県公安委員会コードは九州・沖縄地方は90番台で、福岡が90、佐賀が91、長崎が92、熊本が93、大分が94、宮崎が95、鹿児島が96。そして、沖縄が97というのが、免許証番号の各都道府県公安委員会コードとなります。
■「運転免許」おすすめ記事
運転免許証番号の数字から取得年と場所がわかる
免許取り消し「点数が引かれる」間違いだった
免許の点数が交通違反で「減点される」は間違い
■「交通違反」おすすめ記事
白バイ隊員がそっと教えるスピード違反の交渉術
一時停止違反は証拠がないと警察は立証できない
速度違反で15km/h未満で捕まる可能性はほぼゼロ
交通違反の赤キップと青キップの違いとは?
オービスが作動する速度違反は何キロオーバー?
駐車禁止区域に駐車しても違反が除外された事例
路上駐車をしても取り締まれない場所は私有地?
![](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2021/06/logo120-80x80.png)
ラジオライフ編集部
![](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2021/06/logo120-80x80.png)
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- Windows11「仮想デスクトップ」どう進化した? - 2025年2月10日
- レーザー式の固定オービスは1台いくらするか? - 2025年2月10日
- 浮気調査で探偵が現場を証拠撮りするテクニック - 2025年2月10日
- 窓の外からは開錠しにくしい構造の補助錠とは? - 2025年2月9日
- 未払いNHK受信料には「時効」は存在している? - 2025年2月9日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
![そもそもコード決済を始めるメリットは何なのか?](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2023/05/code-pay-120x120.jpg)
そもそもコード決済を始めるメリットは何なのか?
![コード決済で還元率が15.5%までアップするのは?](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2023/04/pay-by-code-120x120.jpg)
コード決済で還元率が15.5%までアップするのは?
![今さら聞けないキャッシュレス決済とコード決済](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2023/04/cashless-pay-120x120.jpg)
今さら聞けないキャッシュレス決済とコード決済
![NHKメッセージ消去にACAS番号を登録すると危険](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2022/06/nhk-acas-120x120.jpg)
ACASチップをNHKに登録すると未契約がばれる危険
オススメ記事
![逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2022/01/mosaic-destroy-120x120.jpg)
2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]
![最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2020/09/mosaic-delete-120x120.jpg)
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]
![LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2015/08/line-talk-rec-120x120.jpg)
圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]
![盗聴はアプリを入れればできる](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2015/04/bugging-120x120.jpg)
盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]
![チョコボールのエンゼルを見分ける方法](https://radiolife.com/wp-content/uploads/2015/03/choco-ball-120x120.jpg)
おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]