大峰堂薬品工業,全薬工業「新大宝心」成分解説
大峰堂薬品工業,全薬工業「新大宝心」は、動悸,息切れ,気付けのために10種類の有効成分を配合した医薬品です。この薬に含まれる各成分の特徴と健康への影響について解説します。
主要有効成分の特徴と健康への影響
ジャコウ (1mg): ジャコウジカの雄の香嚢から得られる分泌物を乾燥させた生薬で、強心、中枢神経刺激作用を持ちます。 心機能の改善、疲労回復、虚弱体質の改善に効果があります。また、香料としても用いられます。
ユウタン (1mg): クマの胆汁を乾燥させた生薬で、解熱、鎮痛、解毒作用を持ちます。 ウルソデオキシコール酸などの胆汁酸が抗炎症作用や解熱作用を示します。また、肝臓や胆嚢の機能を改善します。 高熱、肝機能障害、胆石症などの症状改善に効果があります。
ゴオウ (3mg): 牛の胆石を乾燥させた生薬で、鎮静・解熱作用を持ち、精神不安や興奮状態を鎮める効果があります。 精神不安、興奮状態、頭痛、めまい、のぼせなどの症状緩和に効果があります。
センソ (5mg): ヒキガエルの皮膚腺分泌物を乾燥させた生薬で、鎮痛・強心作用があります。 痛みの緩和、心機能の改善に効果があります。特に打撲や捻挫などの外傷による痛みに用いられます。
サフラン (8mg): アヤメ科の植物の雌しべを乾燥させた生薬で、鎮静、鎮痛作用を持ちます。 この成分はクロシンやサフラナールなどの成分が中枢神経系や自律神経系に作用し、鎮静・鎮痛効果をもたらします。 神経症、ヒステリー、気分の落ち込み、月経困難症などの改善に効果があります。
ジンコウ (12mg): 沈香木の樹脂部分を乾燥させた生薬で、中枢神経の興奮、鎮痛、鎮静作用を持ちます。 神経症、うつ状態、めまい、頭痛などの症状改善に効果があります。また、香料としても用いられます。
d-ボルネオール (1.5mg): 樟脳に似た成分で、局所刺激作用や血行促進作用を持ちます。 この成分は皮膚や粘膜の受容体を刺激し、一時的な温感や冷感を生じさせます。また、局所的な血行を促進します。 筋肉痛、関節痛、神経痛などの痛みの緩和、血行不良の改善に効果があります。
成分の相互作用と総合効果
これらの成分が総合的に作用することで、動悸,息切れ,気付けを効果的に緩和します。ジャコウが症状を緩和, ユウタンが症状を緩和するなど、複数の作用機序により症状の改善をサポートします。
使用上の注意
この薬の効果を最大限に得ながら副作用のリスクを最小限に抑えるためには、用法・用量を守ることが重要です。 特に注意すべき点として、アレルギー症状やぜんそくを起こしたことがある人。
適切な用法
次の量を,食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。
[年齢:1回量:1日服用回数]
15才以上:1錠:2回
15才未満:服用しないことを目安に使用してください。症状が改善しない場合や副作用が現れた場合は、使用を中止し医療専門家に相談することをお勧めします。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 白い箱が目印「自動車警ら隊」が取り締まる違反 - 2025年7月24日
- ETCカード使い回しの契約違反を回避する裏ワザ - 2025年7月24日
- 長距離運転で役立つ情報を表示してくれるアプリ - 2025年7月23日
- 当直明けの演奏もある?警察広報の過酷なお仕事 - 2025年7月23日
- Yahoo!カーナビで新型オービスを表示する裏ワザ - 2025年7月23日