スマホとミラーリングができるポータブルテレビ
ダイアモンドヘッド(ブランド名・OVER TIME)の「OT-MCT14TE」は、14インチのポータブルテレビ。内蔵バッテリーでも稼働し、受信用のミニアンテナも付属するため、自宅のコンセントやアンテナ線が届かない場所でも運用できます。リビングから離れた場所や、車内用にピッタリ。2台目のサブ機としてコスパ的にも適任でしょう。

スマホミラーリングで動画の鑑賞会
そして、OVER TIMEのテレビシリーズは単独で録画できる点もポイントです。小型のポータブルタイプにもかかわらず、録画機能を搭載しており、外付けHDDやUSBメモリに地デジの録画が可能です。
また、このOT-MCT14TEに関しては、スマホやタブレットと連携したミラキャストも利用できます。スマホ画面をそのままテレビにミラーリングで映せるので、写真や動画の鑑賞会だけでなく、大人数を対象としたスマホ操作の説明会などにも活用できるでしょう。
トンネルの中に入ってしまった場合など、受信状況が悪化すると自動でワンセグに切り替わる機能も搭載。ワンセグの方が復調しやすいため、途切れず見続けられる可能性が高くなります。
スマホミラーリングでNetflix大画面
テレビ番組の録画手順は、背面のUSBポートにUSBメモリや外付けHDDを接続。動作が重くなるゆえ、容量は500GBまでが推奨されています。番組視聴中にリモコンの「録画」ボタンを押しすと録画スタートです。
テレビとスマホをWi-Fiでつないでミラーリング機能を有効にすると、テレビとスマホ画面がリンク。Netflixを流したり、ゲームアプリを大画面で楽しむなど活用法は無限大です。
ポータブルテレビのチューナーは地デジ×1、液晶サイズは14インチ。電源はACアダプタ(DC12V)、カーアダプター(DC12V)、内蔵バッテリー(2,000mAh)です。サイズ/重さは336W×207H×26.5Dmm/約865g。実勢価格は11,500円です。
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 高速道路の通行止による迂回はETCが有利だった - 2025年11月8日
- 最大20倍デジタルズームできる無音カメラアプリ - 2025年11月7日
- NHKが地デジをスクランブル化できないウラ事情 - 2025年11月7日
- ETC深夜割引の料金30%オフは時間判定に要注意 - 2025年11月7日
- インスタの消えるメッセージをこっそりスクショ - 2025年11月6日

























