タバコの新発売商品が無料で定期的に届く!
消費税が8%になりタバコの値段も10円、20円と小刻みに値上がって1箱450円近くになりました。1本20円以上もするので、「タバコ1本くれる?」なんていう“もらいタバコ”も気が引けます。そこで、新発売されたタバコが無料で定期的に届けられる方法を紹介しましょう。

新発売のタバコが送られてくる
タバコが値上がりすなか、タバコをタダでゲットする方法があります。その1つは、JTの「JTたばこWEBサイト」に登録する方法です。
吸っているタバコの銘柄や住所といった必要項目を入力し、運転免許証などの画像と一緒に送るといった手間はありますが、1度登録すれば、新発売のタバコ(20本入)を約1か月に1回、送ってきてくれます。
つまり、新商品がタダで吸えるということ。気を利かせて、登録した銘柄に近いフレーバーのタバコを送ってくるのもありがたい点です。
新発売のタバコと笑顔がタダ
また、この“新発売キャンペーン”に街頭で巡り合ってタバコをゲットする方法もあります。JTでは新商品発売時に喫煙者に商品の案内とともに、試供品を提供するキャンペーンを行っています。
街角の喫煙所で、キャンペーンに巡り合うことはなかなか難しいのですが、男性が大勢集まる野球場や競馬場、大きなイベント会場の喫煙所では遭遇率が格段にアップします。
キャンペーンガールが「少しお時間よろしいですか?」などと話しかけてくるので、1分ほど付き合えば、新発売のタバコとキャンペーンガールの笑顔がタダで手に入ります。(文/ソイ・フンボルトⅡ)
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- アップと引きを同時に録画できる2眼Wi-Fiカメラ - 2025年5月9日
- 空き巣が狙いを定める一軒家5つのポイントとは - 2025年5月9日
- アクアラインをETC割引で87%オフで走る裏ワザ - 2025年5月9日
- マウスジグラーはハードウェア式ならバレにくい - 2025年5月8日
- ノンキャリア警察官は出世レースで圧倒的に不利 - 2025年5月8日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。