アンケート系のポイ活アプリでコツコツ稼ぐ方法
手が空いた時にスマホをポチポチするだけで、“お金”が稼げる「ポイ活アプリ」が人気。実際、どのぐらいの手間が必要で、どのぐらいもらえるのかを体を張って調査してみました。消費者の声を届けてポイントゲットするアンケート系のポイ活アプリを見ていきましょう。「Googleアンケートモニター」と「dジョブスマホワーク」です。

Googleのアンケート系ポイ活アプリ
ポイ活してみたいけど、運営元が不安…という人には、「Googleアンケートモニター」がオススメ。登録すると不定期にアンケートが届き、1件回答するごとに10~100円分のGoogle Playクレジットがもらえるポイ活アプリです。
一見、報酬量が多いように見えますが、実際に試した感じだとアンケートは2~3日に1件しか届かず、24時間以内に回答が必須という制約付き。サブ的に登録しておく…ぐらいが吉でしょう。
実際にはYouTubeなど、Google系サービスへの質問が届きました。24時間以内に答えないと、質問が消滅してしまいます。質問は3分ほどで回答が終わり、10円分のクレジットが付与。有効期間は1年とのことです。
アンケート系ポイ活アプリでdポイント
「dジョブスマホワーク」は、dポイントクラブ会員になれば誰でも利用できるサービスで、アプリ内にはアンケートのほかミニゲームなどもあります。個人的なオススメは「毎日くじ」です。
場合によってはメルマガに登録するなどの手間はあるものの、最低でも1P以上のdポイントを獲得可能です。常に案件があるのがここのメリットなので、空き時間でコツコツ稼ぐ人に向いています。
dマーケットやdミュージックなど、NTTドコモ系のサービスアプリをインストールすればくじを引ける回数が増える仕組み。数問のアンケートに答えたら、1円分のdポイントがもらえました。(文/MIA)
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- シャワートイレの水勢を「最強」に設定する方法 - 2025年9月12日
- タダでもここまでできる「Gemini」便利な使い方 - 2025年9月11日
- 測定器の取説でわかったネズミ捕り誤測定の確率 - 2025年9月11日
- NHK集金人が家にやって来る危険なリモコン操作 - 2025年9月11日
- 水なしで髪と頭皮をケアしてベタつき抑える方法 - 2025年9月10日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。