Gmailエイリアスで捨てアド代わりにメアド量産
利用するのに登録が必須のサイトで、自分がふだん使っているメアドを入力するのは気が引けるもの。そんなときによく使われるのが、一定期間メールを受信できる「捨てアド」サービスです。しかし、Gmailのエイリアスを活用することでも、捨てアド代わりにメアドを無限に量産することができます。

Gmailエイリアス機能で別メアド量産
登録するサービスごとに違うメアドを使えば、個人情報の流出元の特定に便利でしょう。しかし、いちいち捨てアドサービスを使って専用のメアドを作るのは面倒なもの。そこで活用したいのがGmaliの「エイリアス」機能です。
じつは、Gmailアドレスは「@」以前の文字列の後ろに「+」(プラス記号)で任意の文字列を加えたり、「.」(ドット)を加えるだけで、別メアドとして量産できるのです。
現在使用しているGmailアドレスの「@」以前の文字列の後ろに「+任意の文字列」を追加すると別メアドとして利用可能。ただし、最近ではこの形式では別メアドとして利用できないサービスもあります。
Gmailエイリアスの送受信の設定方法
また、Gmailアドレスの後ろに「@」以前の文字列の任意の位置に「.」を追加することでも別メアドとして使うことが可能です。ただし、@の直前に「.」を追加することはできません。
Gmailをエイリアスで送受信できるようにする設定方法は、Gmailのメニューから設定を選択。「アカウントとインポート」タブを開いて、「他のメールアドレスを追加」をクリックします。
別ウィンドウが開くので、そこに送信者名と追加したいエイリアス形式のメールアドレスを入力。「エイリアスとして扱います」にチェックを入れて「次のステップ」をクリックして追加します。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 高速代がポイント還元されるETCマイレージとは - 2025年2月19日
- スーパーで15%還元になる三菱UFJカードに注目 - 2025年2月18日
- 沖縄だけNHK受信料が割安に設定されている理由 - 2025年2月18日
- リムジンバスETC高速料金は普通車より安かった? - 2025年2月18日
- Windows11の新機能「ライブキャプション」とは - 2025年2月17日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。