「ヤスイイね」はAmazon内にあるすべて半額のストア
食品から家電まですべて50%オフで買える半額専門店が話題です。そして、半額専門店の波は実店舗のみならず、ネットショッピングにも波及しています。実店舗ではなく、ネットショッピングの半額専門店を2つ紹介しましょう。Amazon内にある半額ストア「ヤスイイね」と、お中元などのギフト用品を半額で提供する「HANNE」です。

ヤスイイねはAmazon内の半額ショップ
まずは、Amazon内にある半額クーポンショップが「ヤスイイね」です。Amazonの割引セールといえばプライムデーが有名ですが、ヤスイイねは常に割引状態で食品や消耗品を購入できます。
ヤスイイね自体は大手メーカーがスポンサーとなり、Amazon公式が運営しているので、騙しショップで粗悪品をつかまされる心配はほとんどないでしょう。
ヤスイイねに商品を提供しているのは、名だたる有名メーカーばかり。ヤスイイねなら安心と信頼のアイテムを安価に購入できます。ヤスイイねで目当ての商品を見つけたら、カゴに入れる前に「クーポン」にチェックを入れてください。
ヤスイイねはクーポンチェックが大切
ヤスイイねはこの状態でレジに進むと割引が反映された価格となる仕組みです。スルーすると通常価格のままなので、ヤスイイねは注文確定前のクーポンチェックも大切です。
ネット系もう1つの半額ショップが、お中元などのギフト用品を半額で提供する「HANNE」です。実店舗を持たずネット専門にすることでコストを削減し、安値を実現しています。
なお、シーズンを過ぎたであろうギフトを買うとなると、心配なのが食品の賞味期限。HANNEでは消味期限が迫った商品はリストから外すと明記してあるため、贈答用に送る場合も失礼はなさそうです。
キッコーマン「生しょうゆ&和食詰合せ」の価格は1,620円、今治製タオル「モロッカンスタイル フェイスタオル&ウォッシュタオル」の価格は825円、アリエール「部屋干しギフト」の価格は1,650円でした。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- クレカ審査に落ちた人がやってはいけないNG行動 - 2025年8月31日
- 高速道路の料金所で「財布を忘れた」どうなる? - 2025年8月31日
- 中国発のAI「DeepSeek」が低コストな理由とは? - 2025年8月30日
- 二日酔いで運転すると「酒気帯び」になるのか? - 2025年8月30日
- エアコンの不調の原因を調べられる隠しコマンド - 2025年8月30日