ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

仮想通貨長者がPayPalアカウントを入手する理由

日本国内で仮想通貨の儲け(売却益)は雑所得扱いとなり、最高税率は約55%。株式の譲渡益の税率が約20%なのに対し、税制面で仮想通貨は圧倒的に不利です。もちろん海外取引所を利用したとしても、日本に在住している限り、換金した時点で日本の税金から逃れることはできません。そんな中、ある節税対策がブームだといいます。


仮想通貨長者がPayPalアカウントを入手する理由


PayPal北米アカウントで仮想通貨決済

株式取引と比較して、税制面では不利なのが仮想通貨取引。そんな厳しい環境の中で近年、仮想通貨取引で利益を得た人たちの間では、PayPalの北米アカウントを使った“節税”がブームだといいます。

PayPalの北米アカウントには仮想通貨で決済する機能があり、クレジットカードなどと同様にオンラインショップでPayPalを介して仮想通貨を使った買い物が可能です。

取引所で売買(換金)するよりも税務当局に所得を捕捉されにくいようで、わざわざ現地の知り合いを介して北米アカウントを入手する不届き者もいるといいます。


北米PayPalで対応している仮想通貨

北米PayPalで対応している仮想通貨はBitcoin、Ethereum、Bitcoin Cash、Litecoinなど。各種通貨に対応しているので、両替の必要が無いところが便利です。

このほか、北米PayPalでは決済だけでなく仮想通貨の売買や送金も可能。実は仮想通貨の取引所としても機能しているのでした。

もちろん、仮想通貨で物品を購入した場合でも利益部分が雑所得の扱いになる点は変わらないのですが…。それでも、仮想通貨長者が続々とPayPalの北米アカウントを入手しているようです。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。