インスタの動画やストーリーを保存する方法
友人との連絡手段としてだけでなく、情報収集ツールとしても今やSNSは私たちの生活の必需品です。しかし、各SNSともいろいろと制限が多いのも事実です。とくに、動画保存に関しては、公式でダウンロードが認められている場合も余計なロゴマークなどが付与されたり、そもそもメニューに「保存」がなかったりするのです。

インスタ動画保存はストーリーもOK
オシャレ女子に人気のInstagram(インスタ)の場合、動画だけでなく画像も公式からはダウンロードできません。そこで利用するのがダウンロードアプリ「Instagram動画保存ツール」です。
インスタで保存したい動画があれば「共有」をポチリ。専用のダウンロードアプリを経由すると、画像・動画が保存できるようになります。24時間で消えてしまう、「ストーリー」もOKです。
具体的にはインスタ公式からInstagram動画保存ツールを共有先に選ぶと、公式ソックリのアプリ画面に移動します。ここなら、画像や動画をワンタップで保存できるのです。なお、ストーリーを保存する場合は、インスタアカウントでのログインが必要になります。
Facebook動画保存はURLを貼り付ける
リアルな友人同士で、プライベートな話題を共有することが多いFacebook。こちらにもダウンロード機能が非搭載なので、保存したい場合は専用アプリ「FB動画ダウンロード」を利用します。
動画保存したいFacebookの対象ページのURLをFB動画ダウンロードアプリ内に貼り付けると、動画のアップ先を解析してダウンロードできてしまうのです。
アプリを立ち上げ、保存したい投稿ページのURLを貼り付ければOK。Facebook動画を保存する画質をいくつかの候補から選べるので、基本的には最高画質を選択します。(文/中谷仁)
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 無料でアイドルを撮影できる「リリイベ」とは? - 2025年9月10日
- 軍用機のエアーバンドは民間機と大きく変わらず - 2025年9月9日
- オービスでスピード違反になるのはレアケース? - 2025年9月9日
- ETC休日割引はいつからシルバーウィーク適用外? - 2025年9月9日
- ChatGPTの画像生成は渋谷の景観もリアルに描写 - 2025年9月8日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。