Prime Video配信終了で見逃しを防止する裏ワザ
「Prime Video」は話題作が次々と見放題に追加される一方で、配信終了になってしまう作品もあります。しかも、配信終了の告知は14日前になってからなので、気づいた時には終了直前だった…なんてことも…。こういったミスを防ぐために、Prime Video配信終了で見逃しを防止する裏ワザを見ていきます。

Prime Videoで見逃し防ぐフィルター
「Prime Video」で配信終了で見逃しするミスを防ぐには、Web検索を通じてPrime Video内にフィルターをかけるのが効果的です。Webで「30日以内にプライム会員特典ではなくなる作品」と検索し、表示されたAmazonのリンクにアクセスします。
すると、30日以内に見放題が終了する作品がソートされるので、気になるものを「ウォッチリスト」に放り込んでいきましょう。あとはリスト内で管理していけば、取りこぼしを避けられます。
このほか、Prime Videoは公式アプリでオフライン再生用にダウンロードが可能。スマホとWindows用に公式アプリがリリースされており、このアプリ上でダウンロードしておけばオフライン状態でも再生可能です。
Prime Videoをダウンロードして視聴
Androidの場合は、microSDカードにも動画を保存することも可能。PC版と同様にアプリ経由でないと動画は再生できませんが、圏外でも見られるのは大きなメリットです。
なお、Prime VideoはWebブラウザではオフライン再生用のダウンロードは不可。Chromeなどでダウンロードしようとすると、Windows用アプリを開くよう案内されます。
Microsoft StoreからアプリをインストールしてAmazonアカウントでログイン。プレーヤー内のダウンロードボタンを押せばPC内にファイルが保存されます。(文/中谷仁)
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ChatGPTの画像生成は渋谷の景観もリアルに描写 - 2025年9月8日
- BS放送は無料番組もスクランブル化されていた? - 2025年9月8日
- 嫌がらせ被害で証拠を押さえたら示談金いくら? - 2025年9月8日
- 中国製AIはエロに厳しい一方で画像生成ユルユル - 2025年9月7日
- NHKと契約しても100万世帯以上が受信料を未払い - 2025年9月7日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。