U-NEXTは毎月のポイントで映画館チケット買える
近年国内でのシェアを伸ばしつつある動画配信サービスが「U-NEXT」。月額はやや高額ながら、多様なコンテンツを提供し、トータルで考えればかなりお得かもしれません。U-NEXTは無料期間が長いのも魅力。初めての契約の場合、31日間は無料トライアル。期間中に解約すれば料金は一切かからないので試さない手はありません。

U-NEXTは毎月1,200円相当のポイント
「U-NEXT」は再契約の場合、申し込み月は無料となりますが、月内に解約しても1か月分の料金が発生。また毎月1日に契約が更新されるので、無料期間を長く確保するなら月初に契約するのがオススメです。
また、三井住友カードは最大3か月間、U-NEXTの月額料金の半額をキャッシュバックするキャンペーンを実施中。U-NEXTは他にも多数の提携キャンペーンを実施しています。
U-NEXTは有料契約すると毎月1日に1,200円相当の独自ポイントがもらえます。このポイントは、1P=1円としてU-NEXT内で利用できるもの。動画のレンタルや「NHKまるごと見放題パック」(月額990円)といった有料チャンネルの料金にも充当できます。
U-NEXTのポイントで映画館チケット
U-NEXTと提携している映画館のチケットをポイントで購入することも可能。1,500Pでチケット1枚と交換できるので、通常よりも安く最新作を楽しめるというわけです。
対応している主な映画館は「TOHOシネマズ」「イオンシネマ」「MOVIX」「ピカデリー」「東劇」「なんばパークスシネマ」「大阪ステーションシティシネマ」「ユナイテッド・シネマ」などです。
このほか「シネプレックス」「109シネマズ」「コロナシネマワールド」「テアトルシネマグループ」「ムービーオンやまがた」「フォーラムシネマネットワーク」も対応しています。(文/中谷仁)
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- TVerで「見逃し」を防止するため活用したい機能 - 2025年7月1日
- 職務質問で慎重に対応するべき警察官の見分け方 - 2025年7月1日
- 運運転免許証番号で紛失などで再発行したかわかる - 2025年7月1日
- 災害時はラジオより「防災テレビ」という選択肢 - 2025年6月30日
- 自転車の並走は交通違反で青キップの反則金3千円 - 2025年6月30日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。