紫外線指数表示の国産スマートウォッチQSW-01H
家庭用機器メーカーとして身近な山善では、Qriomというデジタル家電ブランドを展開しています。スマートウォッチも「CHRONOWEAR」シリーズとして価格帯別に3ラインあり、その入門機にあたるのがこの「QSW-01H」です。測定項目などを必要最小限に絞りつつも、ベゼルはアルミニウム合金製でイイ感じです。

QSW-01Hは紫外線指数も文字板に表示
QSW-01Hの1.3インチのディスプレイに表示される文字は、いかにもな中国系フォントではないため安っぽく見えません。専用充電器付きなのもうれしいところです。
天候や気温が分かる機種は多いのですが、QSW-01Hは紫外線指数もメインの文字板に表示可能。例年よりも厳しい暑さが続くと予想されるので、そういう面からも選択肢になりそうです。
QSW-01Hはアナログ式3種類と、デジタル式1種の文字版を実装。デジタル式には紫外線指数(UVインデックス)が表示されます。これは紫外線の強さを指標化したもので、1~2なら安心して外で過ごせるということです。
QSW-01Hは細かい文字まで視認性が高い
QSW-01Hは読みやすい書体&カラーで、細かい文字まで視認性が高いスマートウォッチ。歩数計や睡眠モニターといった基本機能に関する表示や、睡眠の深さも表示できます。
運動モードでは、ランニングやウォーキングに加えフィットネスバイクなど10種類の計測が可能。本体裏側に心拍モニターを搭載していて、心拍数や消費カロリーを測定できます。
QSW-01Hのサイズ/重さは51.8W×47H×12.5Dmm/約39.5g。電池容量は280mAhで、使用時間は最大7日です。ディスプレイサイズは1.3インチで、防水機能はIP67となります。その他の機能は天候情報の表示、着信通知など。実勢価格は4,780円~です。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 職務質問で慎重に対応するべき警察官の見分け方 - 2025年7月1日
- 運運転免許証番号で紛失などで再発行したかわかる - 2025年7月1日
- 災害時はラジオより「防災テレビ」という選択肢 - 2025年6月30日
- 自転車の並走は交通違反で青キップの反則金3千円 - 2025年6月30日
- LINEの友だちは名前変更しても相手には通知なし - 2025年6月30日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。