Androidスマホで画面ロックを強制解除してみた
「古い端末だからシステムのアップデートができない」「パスワードを忘れた」といった、スマホにまつわる悩みや不満はおこりえるものです。それらAndroidスマホに関するトラブルを解決できるのが、PCソフト「DroidKit」。そこで、実際にAndroidスマホで画面ロックを強制解除してみました。

Androidの画面ロック強制解除の代償
画面ロック解除やデータ復元などAndroidスマホのトラブル解決の強い味方が、PCソフトの「DroidKit」です。ただし無料版では、データのスキャンやプレビュー止まりになります。
DroidKitの本領を発揮するのは、年間約1万円の有料版からです。システムの修復や強制アップグレード、画面ロックの強制解除、ERPロックのバイパス…といった機能が使えるようになります。
Androidスマホの画面ロックの強制解除に関しては、その代償に端末内の全データが消えることになりますが、置き物になっているよりはマシでしょう。
Androidの画面ロックを解除する方法
一部、相性が悪いメーカーもあるので、有料版を購入する際は事前に確認するのをお忘れなく。今回は2017年発売のGalaxy8で、Androidスマホの画面ロックの強制解除を試してみました。
Androidスマホの画面ロックを強制解除する方法は、USBケーブルでスマホをPCにつなぎ「Screen Unlocker」を選択。構成ファイルがスマホに転送され、スマホへの操作指示が表示されます。
これに従って操作すると、スマホ内のキャッシュとデータが削除され、ロック解除がスタート。やがてスマホが初期化され、念願のホーム画面にたどり着くことができました。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 白バイ隊員も制服警官も拳銃は右腰で警棒は左腰 - 2025年7月16日
- ブルーインパルスから飛行中に聞こえる絶叫とは - 2025年7月16日
- 渋滞情報を共有する無料カーナビアプリ便利機能 - 2025年7月15日
- スマホで確認できる?スピード違反の取締り情報 - 2025年7月15日
- ガソリン代を1円でも安くする節約テクニック5つ - 2025年7月15日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。