100日間連続使用できる超タフネス仕様のスマホ
中華ガジェットが安く入手できる中国の大手通販サイトが「AliExpress(アリエクスプレス)」、通称「アリエク」です。アリエクでは、スマホアクセサリーのみならず、スマホ本体も販売されています。しかも、ガジェット系の機能が盛り込まれた世界基準の一芸スマホがたくさん見つかります。詳しく見ていきましょう。

MIL-SPEC準拠で衝撃にも強いスマホ
アウトドアにピッタリの“絶対に壊れない”スマホが「HOTWAV-W11」です。IP69Kクラスの防塵防水性能を備え、砂漠だろうが海だろうが問題なく使えるというのがウリです。
ボディは米国防省のMIL-SPEC準拠で衝撃にも強く、バッテリー容量は驚異の20,000mAh! なんと100日間の連続使用が可能です。フラッシュライトやナイトビジョンも搭載し、6400万画素カメラや高性能SoCなどスマホとしてもハイエンドです。
ボディはIP69KにMIL-SPEC準拠と超タフネス仕様。防塵防水は当たり前、耐衝撃性もあり「絶対に壊れない」ようです。20,000mAhというバカみたいな大容量を活かしてモバイルバッテリーにもなります。実勢価格は31,767円です。
ナイトビジョンとサーモカメラを搭載
暗所撮影に強い…なんてスマホはよくありますが、「Iif150 Paptor」はナイトビジョンとサーモカメラを標準搭載したガチンコモデルです。ナイトビジョンは6400万画素の赤外線カメラを搭載しています。
一方、サーモカメラは-10°~550°まで対応で、最大1km先の対象物も捕捉可能とのこと。SoCこそミドルクラスですが、1億画素のメインカメラにバッテリーは10,000mAhと、スマホとしても無駄にハイスペックです。
最近流行りのISOを増幅した“なんちゃってナイトビジョン”ではなく、赤外線を使った本格派。センサーも6400万画素と専用機を超えています。実勢価格は53,094円です。(文/pusai)

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日