ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

高橋名人超えの連打を実現する「自動タップ機」

最近はスマホの画面をタップする機会が増えています。各種ライブ配信の「いいね」連打やクリッカーゲームなど、指を酷使するシーンは少なくありません。ハードな配信ウォッチャーやスマホゲーマーの指の負担は大きくなるばかり…。そんなスマホユーザーの強い味方になるのが「スマホ自動タップ機」です。


高橋名人超えの連打を実現する「自動タップ機」

自動タップ機が1秒間に50回の高速連打

「Double Q G10 自動タップ機」は、スマホの画面を自動でタップし続けてくれるツール。任意の場所を自動でタップでき、速度は99秒に1回というゆったりとしたものから、1秒間に50回という高速連打まで自由に調整できます。

アプリによってはタップが速すぎると認識されないこともあるため、微妙な速度調整ができるのはうれしいところ。さらに、この装置は物理的にタップするのではなく、電気的に動作するため無音です。

本体を固定した画面の位置が自動でタップされるというシンプルな仕組み。固定方法はクリップと粘着シートの2種類。タブレットなどでクリップが届かない場合でも問題なく使用可能です。


自動タップ機でいっぱい応援できる

自動タップ機を使えば、TikTokライブでも通常ではありえない量のハートを送ることが可能。手動では不可能な回数も、自動タップ機なら放置しておくだけでOKです。いっぱい応援できます。

例えば、スマホゲーム『おねがい社長』。人間には不可能な速度で連打することにより、金がガンガン増えていきます。完全にチートです。また、寝ている間にクリッカーゲームを勝手に攻略してくれるのは便利でしょう。

タップ速度は、99秒に1回~1秒に50回です。タップ面積は8.5mm、電源はUSB給電式となります。固定方法はクリップ、粘着シートで、ケーブル長は約110cm。実勢価格は998円です。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。