写真に格納されたExif情報を偽装できるアプリ
「Exif(イグジフ)情報」とは、デジカメやスマホで撮影した写真に記録されるデータのこと。撮影日時・撮影したカメラの機種名・GPSによる位置などの詳細なデータが書き込まれています。不要な個人情報流出を防ぐために、スマホで撮った写真のExif情報を書き換えられるアプリを紹介しましょう。

Exif情報から自宅が特定される可能性
デジカメやスマホの写真に記録される「Exif(イグジフ)情報」とは「Exchangeable image file format」の略称。富士フイルムが開発して規格化された、写真用のメタデータを含む画像ファイルフォーマットです。
Exif情報には、撮影した画像データと併せて、撮影日時や機種名、絞り値、画素数、ISO感度、撮影時のGPSによる位置情報(緯度・経度)がまとめて記録されています。
スマホやデジカメで撮影された写真は、Exif情報から撮った場所や時間が漏れる危険もあります。SNSなどに公開した写真にExif情報が残っていると、自宅などを第三者に特定されてしまう可能性もあるのです。
Exif情報偽装アプリでアリバイ工作
しかし、Exif情報を書き換えれば逆にアリバイの偽装工作が可能ということ。「写真Exif」で簡単に書き換えられるので試してみましょう。App Storeで400円で入手できます。
写真Exifで、写真を選ぶとExif情報が表示される仕組みです。ここから撮影日時を書き換えられるほか、各種データの削除も行えます。これだけでアリバイ工作が可能です。
さらに写真を選び、「場所」を選択するとマップが開きます。ここでピンを立てると、撮影場所がその場所に書き換えられるのです。本当はボロアパート住まいなのに、マンションに住んでいることにしたりできます。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通機動隊と高速道路交通警察隊の任務の違いは? - 2025年4月4日
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。