テレビを見るときにマイクONにするだけでポイ活
手軽なお小遣い稼ぎの手段として人気の「ポイ活アプリ」ですが、レシート撮影やウォーキングなどの定番アプリに加え、これまでとは毛色の違ったポイ活アプリも登場しています。それが、テレビを見る時にスマホのマイクをONにしておくだけという、手軽なポイ活アプリです。

手軽さトップクラスのポイ活アプリ
「Bonus」はテレビを見る時にスマホのマイクをONにしておくだけで、ポイントが獲得できるポイ活アプリ。テレビから流れる音声を、データとして取得しているようです。
基本的には放置でいいので、手軽さだけならトップクラスでしょう。ただ、第三者に自宅の様子が聞かれることになるので、積極的にはオススメしません。
Bonusはテレビの音声をリアルタイムで送るだけなので、手間はほぼゼロみたいなもの。とはいえ、この情報が何に使われているのかという疑問は残ります。
地域の天気を収集するポイ活アプリ
地域の天気情報などを収集して、ポイント還元するのが「はれほす」です。ほかにもアンケートに答えると1件につき100Pがもらえ、2,000PごとにAmazonギフト券などが当たる抽選に挑戦できます。
Amazonギフト券などが当たる抽選は当選本数自体が決まっているのですが、アンケート類は10秒ほどでOK。多忙な主婦の方でも、家事の合間にサクッとこなせるでしょう。
局地的な天気情報を収集して、洗濯アプリの精度を高めているようです。「乾燥機は使っている?」などの洗濯に関するアンケートもありますが、どれも報酬は渋めでした。(文/MIA)
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- TVerに無料登録すると開放される限定機能とは? - 2025年7月5日
- 警察の特殊部隊「SAT」初めて表舞台に出た事件 - 2025年7月5日
- 河川の氾濫で地元の有力情報が入る防災無線とは - 2025年7月5日
- マイナ免許証は1枚持ちと2枚持ちでどっち便利? - 2025年7月4日
- ネズミ捕り現認係が潜むのは道路脇のほかどこ? - 2025年7月4日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。