オトナ系イラストで猛威を振るうNovelAIとは?
イラストレーターが何十時間もかけて描くような美麗なイラストが、あっという間に作れてしまうと一部で論争となっているイラスト生成AIですが、今、別の問題も起きています。DMMやDL.siteといったCGやイラストの販売サイトで、AIを使った作品が多数販売されるようになっているのです。

NovelAIがその手の需要を一手に担う
AIが作るため、既存の作品よりも収録枚数が多く、従来数十枚で1,000円程度だった価格が数百枚収録されて500円程度と大きな値崩れも発生。それなりにクオリティも高いため、AIイラストでもかなりの数が売れているようです。
最近では販売サイトに「AI生成」という新しいジャンルが誕生。絵を描かずに、こうしたAIイラストで荒稼ぎするAIイラストレーターも急増しているようです。
イラスト生成AIはいくつもありますが、エロ界隈で特に猛威を振るっているのが「NovelAI」。一般的なイラスト生成AIはエロが制限されているのに対し、このNovelAIは設定次第でエロにも対応しており、その手の需要を一手に担っているようです。
NovelAIは入力文章から画像を出力
NovelAIは、入力された文章から画像を出力するサブスクサービス。月額10ドル~ですが、エロにも対応しているのが特徴です。同サービスを使って生成したイラストについて、著作権を主張しないとしています。
有料の月額サブスクサービスではあるものの、NovelAIは10ドルから使えるので参入のハードルは低め。このため、その界隈では賛否の声が上がっているというわけです。
そして、イラストやCGの販売サイトでは「AI生成作品」というジャンルが登場。割安価格で大量のエロイラストが販売されているのでした。(文/pusai)
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ETCカードは限度額オーバーでそのまま使える? - 2025年7月3日
- 1万円を切るヘルメット装着の自転車用ドラレコ - 2025年7月2日
- 2台1組の白バイは新人研修中でじつは注意が必要 - 2025年7月2日
- 値下げしたNHK受信料より沖縄はもっと安かった - 2025年7月2日
- TVerで「見逃し」を防止するため活用したい機能 - 2025年7月1日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。