ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

引越してNHKと未契約だと割増金いつから発生?

進学や就職をきっかけに実家を離れたという人は多いはず。実家を離れて新居を構えてテレビを購入・設置すると、新たにNHK受信契約を結ぶ必要があります。しかも、2023年4月に改正された新しいNHK受信規約では、未契約だと割増金が発生することになっています。NHK未契約だと、いつから割増金が発生するのでしょうか。


引越してNHKと未契約だと割増金いつから発生?

NHK未契約が翌々月以降も続くと割増金

実家を離れて新たな場所で働くといった場合、転居先へテレビを設置した際は新規にNHK受信契約を結ぶ必要があります。この場合、手続きは転居先でテレビを設置した翌々月末日までNHKが未契約だった場合、割増金の対象になるので要注意です。

受信設備を設置してNHKと未契約だと、正規のNHK受信料に加えその2倍分にあたる割増金を支払う規定となっています。ちなみにNHK受信料は現在、衛星契約が月1950円、地上契約が1100円です。

例えば、実家から2024年4月1日に転居してテレビを設置したケースでは、6月末までにNHK受信契約を結べば割増金は不要。この場合、テレビ設置月の4月分はNHK受信料の対象外となり、支払いは5月以降分になります。

NHK未契約で割増金を請求される可能性

一方、9月1日までNHKと未契約だと5~8月分が割増金の対象となり、本来のNHK受信料に加えその2倍を請求される可能性が出てくるのです。なお、NHK受信料の割増金については放送法、NHK受信規約ともNHK側から「請求できる」という規定になっているため、必ず割増金を取られるということではありません。

逆に、両親やパートナーと同居をはじめ双方ともNHK受信契約を結んでいるケースでは、NHK契約は1世帯分のみ必要で片方のNHK受信契約は解約できます。この場合、NHK受信契約上は解約日が原則としてNHK側が解約手続き書類を受け取った日となるため、手続きは早く済まさないと損。NHKの解約は事前予約も可能です。

ただし、住民票などで両親との同居を始めた日が確定できるケースでは、現在NHK側はさかのぼって解約を受け付け、支払いすぎた受信料は返金するという対応を行っているとのこと。とはいえ、住民票などの必要書類を揃えて郵送するための手数料は必要となるため、早めの解約手続きが有利なことに変わりはありません。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。