さすまたのアームが動けば壁がなくても捕獲可能
さすまたはU字型の金具に長い柄がついた防犯グッズ。相手を壁や地面など押しつけて捕らえる器具として広く普及しています。そんなさすまたの最新版は、U字型のアームが可動式。さすまたを相手に押し付ければアームが自動ロックされるので、壁がなくても相手を取り押さえられるのです。

さすまたのアームが可動式になった
遠隔からターゲットを取り押さえるのに使用する「さすまた」。もともとは江戸時代に作られたもので、暴れる犯罪者の動きを封じ込めるために捕物用として使われていました。
さすまたはU字形の金具に長い柄がついているのが基本形。警察でも使用されているだけでなく、近年では学校施設や金融機関でも備え付けるところが増えています。
従来品のさすまたは、壁際に追いつめなければ捕捉できませんでした。しかし、最新版のさすまた「SAS-K」シリーズは、可動式のアームでターゲットを確実に捕獲。場所を選ばずに動きを封じ込めます。
さすまたにはアラーム機能も装備
アームが可動式のさすまたの使い方は、胴をめがけて先端を押しつけるだけ。これでアームが自動ロックして、相手を捕獲できるというわけです。
また、さすまたにはアラーム機能も装備。固定台をからさすまたを取り外せば、マグネットセンサーが外れて90dBの大音量で警告音が鳴り出します。周囲に緊急事態を知らせることができるというわけです。
材質はアルミニウムで軽量なのもポイント。さすまたのサイズは全長1870mmながら、重さはわずか1.75kgです。実勢価格は27,000円となっています。
■「護身グッズ」おすすめ記事
催涙スプレーの噴射性能を実際に試してみた!!
催涙スプレー付きアラームライトの威力を検証
催涙スプレー付きシールドが窓口に置かれている
防塵マスクにシールドが煙もシャットアウトする
防毒マスクはレスキューグッズとして常備すべし
催涙スプレーは防塵マスクでないと防ぎきれない
防刃ベストが軽量化!日常着としても着用可能
防犯ブザーに電撃ショックが付いた護身グッズ
特殊警棒に催涙スプレーを仕込んだ進化系グッズ
護身用に使える防刃グローブはナックル部が違う

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日