ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

iPhone

iPhoneの脱獄とは不正アプリの標的になること

iPhoneの脱獄(ジェイルブレイク)とは、通常では使用できないアプリが使えるなどアップルのさまざまな制限を解除する行為。しかし、それは同時にマルウェアなど不正アプリの標的になることでもありま[…続きを読む]

iPhoneのセキュリティがAndroidより高い理由

Androidをターゲットにしたマルウェアは複数発見されているものの、同じスマートフォンでもiPhoneについてはほとんど報告がありません。iPhoneはセキュリティ面で格段に安全ということで[…続きを読む]

iPhoneの充電がワイヤレスになるアクセサリ

iPhoneの充電はLightningケーブルの接続が基本。iPhoneを充電するたびに抜き差しするのは面倒な上、接点部分の摩耗も気になります。そんなときは、iPhoneの充電がワイヤレスにな[…続きを読む]

iPhoneプロジェクターは最大60インチで投影

iPhone6のディスプレイが4.7インチになったとはいえ、モニター用としては小さすぎます。そこで使いたいのが、iPhoneプロジェクター「MobileCinema」です。iPhoneを専用ア[…続きを読む]

iPadスタンドを針金ハンガーで自作する方法

針金ハンガーは便利グッズに早変わりする優れものです。なかでも便利なのが、針金ハンガーでiPadスタンドを自作する方法。針金ハンガーのiPadスタンドの安定感は十分。両手が空くので動画鑑賞などで[…続きを読む]

Apple Musicの使い方で覚えておきたい便利ワザ

楽曲数が最も豊富な音楽配信サービスがApple Musicです。Apple Musicの基本的な使い方は楽曲を検索して再生リストに登録するだけとシンプル。しかし、Apple Musicにはそれ[…続きを読む]



Apple Musicの基本的な使い方をマスターする

Apple Musicは再生後、アプリを閉じてもコントロールセンターから停止や曲送り・曲戻しなどの操作ができます。また、iTunesの検索バーから楽曲を探しての再生も可能です。そこで、検索から[…続きを読む]

Apple Musicの使い方は試用の自動更新に注意

Apple MusicはiOS専用(Androidにも今秋対応予定)の音楽配信サービスです。月額980円ですが、3か月間は無料で試用できます。ただし、Apple Musicの使い方では試用期間[…続きを読む]

iPhoneでハイレゾ再生するために必要なもの

iPhoneなどのiOS機器は、ヘッドホン端子からのハイレゾ出力に対応していません。しかし、Lightning端子から直結するUSB DAC内蔵のポータブルアンプの利用でハイレゾ再生可能。その[…続きを読む]

iPhoneを防水仕様に自分で改造する方法

スマートフォンに防水機能はいまや必須です。ところがiPhoneは、いまだに防水機能は未実装。せいぜい防水ケースを利用するくらいしか方法がありません。そこで、iPhoneに防水コーティングを自分[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]