TecoGANのAI技術でモザイク除去は精度が日々進化
モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去はVHSのブルー反転ボカシをさらに反転させるものから、動画のキャプチャにボカシやシャープの処理を入れるソフトウエアまでさまざまです。そして現在は、モザイク除去はAI技術を駆使したTecoGANによる「モザイク破壊」が台頭。モザイク除去はTecoGANのAI技術で精度が日々進化しています。

TecoGANのAI技術をモザイク除去に活用
そんなAIによる「モザイク除去」の象徴的なツールといえるのが「JavPlayer」でしょう。これは、簡単に言えばアップコンバート機能を搭載した動画プレーヤーです。
このモザイク除去には、低解像度の映像を高解像度化する「TecoGAN(Temporally Coherent Generative Adversarial Networks)」というアルゴリズムを利用しており、これに前後のコマから映像を補完するAI技術が活用されています。
元は解像度の低い古い映像作品をHD/4K化するためのアルゴリズムですが、TecoGANが非常に高性能なため、モザイク処理を無修正のような映像に除去加工できてしまうわけです。
つまり、JavPlayerはTecoGANを使ったモザイク除去のためのプレーヤーといえるでしょう。従来のモザイク除去のように、粗い映像をさらに粗くすることで、“モザイク感を低減”するものとは異なり、TecoGANはAI技術で高解像度な映像であればあるほど、1コマの情報量が増え、映像の再現性が上がるのが特徴です。
TecoGANモザイク除去のやり方は膨大な時間
それでは、TecoGANは具体的にどのような処理によって、モザイク除去を実現しているのでしょう。TecoGANは、まず読み込んだ動画を1コマずつPNG形式の画像ファイルに分割し、モザイクを高解像度化します。
その上で、TecoGANはMP4形式の動画ファイルに複合。そのため、TecoGANのモザイク除去処理には膨大な時間がかかります。例えば5秒程度の動画をTecoGANでモザイク除去するだけでも、5分程度の処理時間がかかるのです。とはいえ、そうした力業のおかげでTecoGANは自然なモザイク除去動画を再現しています。
また、TecoGANは常にアップデートされており、モザイク除去の精度は日々向上しているといえるでしょう。最近では、一度TecoGANでモザイク除去した動画に、さらにモザイク除去の処理を重ねることで、映像がよりシャープになるというテクニックも編み出されているようです。
TecoGANモザイク除去でAI精度が進化
最新AI技術を使ったTecoGANのモザイク除去でも、完璧にモザイクを「消す」ことができるわけではありませんが、従来のモザイク除去技術に比べると飛躍的に進化したといえるでしょう。
そもそもは、TecoGANのAI技術に目をつけたAV好きのハッカーが、興味本位でアダルトビデオに試したところ、見事にモザイクを除去。それを無料動画サイトにアップしたところ、世界中のAVファンがTecoGANでモザイク除去できたと歓喜したのが事の始まり。TecoGANのAI技術によるモザイク破壊は、従来までのモザイク除去とは一線を画すクオリティで注目されています。
その後、専用のツールが開発されるなど、AI技術によるモザイク除去動画は過熱。いわゆる“職人”が次々と誕生し、AI技術による多数のモザイク除去動画が作られるようになりました。現在ではAI技術によるモザイク除去動画は、アダルト動画の1ジャンルとして成立するほどです。
TecoGANのAIモザイク除去動画がヒット
実際、TecoGANのAI技術によるモザイク除去動画を売りにして差別化を図ろうしているサイトも少なくありません。TecoGANのAI技術により新作をものの数日でモザイク除去動画としてアップロードするなど、事件以降も状況は改善していないようです。
TecoGANのAI技術によりモザイク除去動画がヒットする検索ワードとしては、日本語なら「モザイク破壊」「モザ破」「破壊版」、英語なら「Reducing Mosaic」、中国語なら「無碼破解」などです。
「AVgle」といった定番アダルト動画サイトでも「Reducing Mosaic」のキーワードで検索すると300本以上のTecoGANのAI技術によるモザイク除去動画がヒットしました。
モザイク除去動画にAI技術悪用で逮捕された
しかし、2021年10月、ついにモザイク除去動画に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画のモザイクを除去したように改変したとして、著作権法違反とわいせつ電磁的記録媒体陳列の疑いで、自称画像クリエイターの男を逮捕したと発表したのです。
男は自身のサイトでAIによるモザイク除去動画を販売し、また、客からの注文を受けて約12,000点もの動画をAI技術でモザイク除去したといいます。セクシー女優の顔を女性芸能人に置き換えるディープフェイク動画での逮捕は以前にもありましたが、AIによるモザイク除去による逮捕は国内で初めての事例でしょう。
昔からあるモザイク除去機のような“ロマン系装置”とは異なり、AIによってモザイク箇所に映像処理を施すことで、非常に高精度にモザイク除去したように見せられるのが特長。今回、逮捕者が出たことで今後もAIによるモザイク除去動画のジャンルがどうなっていくのかも注視していきたいところです。
AIモザイク除去動画サイトをチェック
例えば、日本のAV作品が大量に違法アップロードされる「SAGA JAV」。新作が数日でアップされることでも有名でしたが、事件後はAIによるモザイク除去動画の更新は止まっていました。
しかし2022年9月現在、SAGA JAVは更新が再開されておりAIによるモザイク除去動画は9,000本以上。しかもAIによるモザイク除去動画は1日10本ペースで追加されており、本家の新作AVのリリースを追い越しそうな勢いです…。
「Supjav」も積極的にAIによるモザイク除去動画をアップしているサイト。2022年9月現在のAIによるモザイク除去動画の本数は約9,000本と「SAGA JAV」と同程度の本数となっています。
AIモザイク除去動画のまとめサイト登場
SupjavはAIモザイク除去動画のラインアップもSAGA JAVと酷似。同じ“職人”によるAIモザイク除去動画の可能性が考えられます。更新頻度も高く、新作がたった数日でAIモザイク除去動画として公開されるなど非常に悪質です。
「エロえもん+」は各サイトにアップされているAIモザイク除去動画のまとめサイト。管理人がピックアップするAIモザイク除去動画が大量のキャプチャ画像とともに紹介され、最後に動画が見られるリンクが掲載されています。
もともとAIモザイク除去動画が見られるサイトは大量の広告が表示されるので、自力で探すのは面倒かつリスキー。そんな事情から生まれたAIモザイク除去動画のまとめサービスかもしれません。
TecoGANのAIモザイク除去のJavPlayer開発
TecoGANのAIを使ったモザイク除去で使われるツールは「JavPlayer」です。JavPlayerはAIを使ったモザイク除去を目的とした次世代メディアプレーヤーです。JavPlayerのサイトからダウンロードできます。
もともとはモザイク部分を自動で認識して低減するためのものでしたが、TecoGANのAIによるモザイク除去機能を搭載し、JavPlayerは世界中で愛される定番ツールとなりました。しかし、JavPlayerは2020年5月に突如開発がストップしたのです。
モザイク除去の夢は潰えたかのように思われましたが、2021年末になんとJavPlayerの開発が再開。現在は精力的に更新され、JavPlayerに新しい機能や技術が続々と追加されています。
TecoGANのAIでモザイク除去するJavPlayer
JavPlayerによるAIモザイク除去の使い方を見ていきましょう。JavPlayerにモザイクのかかった動画を読み込ませると、自動で範囲を認識して低減が適用。モザイクの範囲がズレていたりAIの自動認識精度が低い場合は、JavPlayer右上の加工設定から調整します。
AIモザイク除去では、次にJavPlayerの超解像度パッチを選択。JavPlayerのデフォルトは「tgmain」(TecoGAN)です。続いてはモザイク除去の録画方式をJavPlayerで選択。このJavPlayerの設定はマシンスペックに合わせて選びます。ハイスペックなら「1pass」、そこそこならば「Fast」がベターなJavPlayerでの選択です。
超解像度モデルなら、JavPlayerはデフォルトの「TG-STD」で問題ありません。JavPlayerですべての設定が終わったら「録画開始」。あとはJavPlayerが自動でモザイク部分を処理してくれますが、AIモザイク除去は短い動画でもかなり時間がかかるので気長に待ちましょう。
■「モザイク除去」おすすめ記事
TecoGANを使ってモザイク破壊の手口を検証した
モザイク破壊動画で使われる「TecoGAN」とは?
「モザイク除去」は最新AI技術で精度が日々向上
逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?
■「パソコン」おすすめ記事
「PikaZip」でZIPファイルのパスワードを解析
思い出せないZIPファイルパスワードを高速解析
ZIPファイルを文字化けさせずに解凍する方法
忘れてしまったPDFのパスワードを解除する方法
WEP方式のWi-Fiパスワードは解析できてしまう
「LINE LIVE」はPCでもスマホでも楽しめる

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- ゴミで捨てるレシートが1枚10円に化けるアプリ - 2023年6月3日
- PayPayポイント運用で手数料を節約する裏ワザ - 2023年6月3日
- P-Collectionは駐車でポイントがもらえるアプリ - 2023年6月3日
- 防犯カメラは自作キットの活用で擬装性を高める - 2023年6月2日
- NHK未契約の「割増金」を払わずに済ませる方法 - 2023年6月2日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

日本語のAIイラストサービスを無料で使ってみる

いま「AIサービス」が続々登場している理由とは

高クオリティが評判のAIイラストサービス利用法

モザイク除去にディープフェイク応用の新潮流?
オススメ記事

悪質な盗撮犯罪は年々増加傾向にあります。警察庁によると、2021年の盗撮行為による検挙件数は5019件で過去最多を更新。盗撮犯罪は1930件だった2011年から10年間で2倍以上に増えたことに[…続きを読む]

テレビ番組の盗聴特集などを見て、自宅に盗聴器が仕掛けられていないか気になった人は多いでしょう。盗聴器の見つけ方は、そんなに難しいものではありません。そこで、盗聴器の見つけ方をいくつか紹介しまし[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]