ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

知っ得ネタ

→[知っ得ネタ]ランキングはこちら

NHKからの郵便物はどこまで無視して大丈夫か?

NHK受信料を滞納すると送られてくる郵便物については「無視してゴミとして捨ててもOK」あるいは「受け取り拒否して返送しても問題ない」といった意見を見かけます。実際、NHKから届く郵便物について[…続きを読む]

後部座席のシートベルト着用率が一番低い県は?

車のシートベルトの歴史は100年以上と古く、後部座席に装備され始めてからでも約50年になります。その一方で、日本の場合、後部座席にあるシートベルトの着用は長年「なるべくした方がよい」という扱い[…続きを読む]

NHK沖縄放送局だけ県庁所在地名でないのはなぜ

NHKの地方放送局は、各都道府県の県庁所在地に置かれることがほとんどです。その際、名称は「滋賀放送局」のような県名ではなく「大津放送局」のように県庁所在地の市名を頭に付けるのがお約束。ところが[…続きを読む]

テキストからダイアグラムを生成できるGPTsとは

OpenAIの対話型AI「ChatGPT」は、2024年5月に大幅なアップデートを行い、言語モデルがGPT-4oへと進化。また同時にこれまで月額20ドルの有料版(Plus)ユーザーのみが使えた[…続きを読む]

プロジェクターならNHK受信料が不要になる理由

80インチなどの大画面で映像コンテンツを楽しみたい場合、そのサイズのテレビを買うとなると数十万円以上かかります。しかし、プロジェクターであれば、数万円程度のモデルでも大画面を映し出すことができ[…続きを読む]

家族の滞納NHK受信料を支払う義務があるケース

NHK受信料に限らず、家族がさまざまな料金を滞納している場合、自分のところに請求が来ないか心配になるところ。とくに、遠く離れて住む家族が滞納した多額のNHK受信料を請求されたといった事態にはど[…続きを読む]



NHK地上契約で衛星契約しないと割増金どうなる?

NHK受信料への割増金について、受信契約を正規に結ばない人にも発生するというNHK受信契約の改正が2023年4月に行われました。この割増金については、BS放送が映るにもかかわらずNHK受信料を[…続きを読む]

トヨタ車でメンテナンスモードに入る裏コマンド

ハイブリッド車はエアコンをかけたり急加速をしていない平常時は、エンジンが停止した状態。このため、エンジンの調子をチェックするには、メンテナンスモードに切り替える必要があるのです。このメンテナン[…続きを読む]

NHK受信料値下げの裏で改正された延滞利息とは

2022年10月に施行された放送法改正を受け、NHK受信契約が2023年4月より改正。NHK受信料の値下げが行われました。同時に、新受信契約で大きく変わったのが、NHK受信契約の未契約世帯に割[…続きを読む]

MP3データをテキスト化して要約するAIサービス

ビジネスの分野にAIを取り入れれば、時間や労力を大幅にカットできます。そこで、音声データをテキスト化して要約してくれるサービスと、ラフな文章を無料で敬語化するサービスを紹介しましょう。このほか[…続きを読む]


オススメ記事

逮捕者も出た「モザイク破壊」とはどんな技術?

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

最新AI技術を駆使した「モザイク除去」の到達点

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

LINEのトーク内容を盗み見する方法とその防衛策

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴はアプリを入れればできる

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

チョコボールのエンゼルを見分ける方法

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]