爆音から兵士の耳を守るイヤマフで騒音をカット
ビジネスは戦場と変わりません。激しい戦闘を勝ち抜くために、本気のミリタリーグッズを取り入れてみましょう。極限まで機能を追究したアイテムは、仕事に役立つものばかり。なかでも、爆音から兵士の耳を守るイヤマフを使えば、騒音カットで仕事に集中できること間違いありません。

ミリタリーグッズで仕事が捗る
「タクティカル6S」は、爆音から兵士の耳を保護するためのイヤマフです。ステレオ式の集音マイクとサウンドカット機能を備えているので、地下鉄の車内やカフェでも仕事が捗るでしょう。
本体には左右のカップに独立した音量調整用のツマミが付いています。単4形乾電池4本使用で、実勢価格は20,000円です。
FISHERの「スペースペン ブレット EF400」はNASAが宇宙飛行士用に開発し、兵士も愛用しているボールペン。特殊インク+窒素ガスによって無重力空間や水中などでも使用可能。このミリタリーグッズがあれば、どんなビジネス環境でも確実にメモが取れるでしょう。実勢価格は3,000円です。
ミリタリーグッズの全天候型メモ帳
Sharpieの「シャーピー」は、アメリカでは油性ペンの代名詞。米軍においても使用が確認できます。さまざまな種類がありますが、「丸芯の中字の黒」が最も使いやすいでしょう。実勢価格は250円です。
Rite in the Rainの「防水メモ」は、水に濡れても破れない全天候型のメモ帳。兵士が胸ポケットに差しているのは3W×5Hインチの小型のものが主流です。風雨にさらされる屋外での現場仕事にピッタリ。実勢価格は900円です。
MAGPULの「フィールドケース iPhone 6/6S」は、ライフルの部品やマガジン(弾倉)を手がけるMAGPUL製のスマホケース。耐衝撃性を備えた硬質ラバー製でグリップ感が良く、ミリタリー業界での普及度はダントツです。実勢価格は2,000円となっています。
■「ミリタリーグッズ」おすすめ記事
人気のミリタリーウォッチの4大ブランドとは?
ミリタリーウォッチおすすめはやはりG-SHOCK
ミリタリーブーツで注目される3大ブランドとは
ミリタリーシューズ「ベイツ」が支持される理由
LEDライトおすすめは衝撃に強いミリタリー仕様
片手ですべて操作できるミリタリーLEDライト
ミリタリーウォッチと合体したLEDライトとは?

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- フィリックスガムの当たりを簡単に見分ける方法 - 2025年6月23日
- 管制塔はあっても中が無人の空港が増えている? - 2025年6月23日
- プロ仕様の最新ケミカルでワンランク上の洗車術 - 2025年6月22日
- 交通違反で前科がつくのは罰金と反則金どっち? - 2025年6月22日
- 空港ラウンジ狙いで海外駐在員が必ず持つクレカ - 2025年6月22日