Amazon「ヤスイイね」で半額クーポンを入手する
巷で話題の半額ショップと同様のサービスが利用できるのがAmazonの「ヤスイイね」です。実店舗の半額ショップは消費期限が迫っていたり、キズ・汚れなどがある場合がありますが、Amazonの「ヤスイイね」はそんな訳アリ品のリスクはほぼないようです。常に割引状態で食品や消耗品を購入できます。

Amazonヤスイイねに確認ポイント2つ
ただし、Amazonのヤスイイねには確認ポイントが2つあり、1つ目は購入の際に「50%OFFクーポンの適用」にチェックを入れること。チェックをしないまま購入してしまうと、割引なしの価格で決済されます。確定前の指さし確認は必須です。
2つ目は、市場価格が不明な中華製品も紛れ込んでいること。商品リストを眺めてみると、大幅割引が常連のアイテムもチラホラ見かけます。“半額”の文字だけに釣られないように、慎重に見極めましょう。
ヤスイイねでは商品ページに「クーポン」の記載がある場合、これに必ずチェックを入れること。チェックした場合に限り、割引が適用されます。注文決定前に必ず価格を確認するようにしましょう。
Amazonためしトクはポイント分お得
ドリンクなどをケース買いするなら、1度「ためしトク」のページを覗いてみましょう。このサービスは、Amazon指定の商品を購入するとポイントが追加で付与されるもので、主にスポンサー商品や、単品ではなくダース売りの商品が対象になっています。
エントリー自体は無料なので、対象商品の中に気に入ったものがなければ買わなくてもOK。付与ポイント分を合算して、非対象商品よりお得か否かをジャッジしましょう。
ちなみに、ポイント付与は返品期限などが過ぎたタイミング(約20日後)で行われます。ポイントだけのタダ取りはできないことになっているのです。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日
- バス無線から聞こえる街で起こったアクシデント - 2025年4月2日
- DJ-X100ファームアップで感度向上したAMモード - 2025年4月1日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。