ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

Amazonやらせレビューの「0円仕入れ」手口とは

FacebookにAmazonのやらせレビューを募るグループが存在するのは、以前から知られていた話。その募集グループがFacebookからLINEへ移行しているようです。そして、そうした募集グループに応募するレビュアーの中には、Amazonやらせレビューした商品を転売して儲けている人もいるというのです。


Amazonやらせレビューの「0円仕入れ」手口とは

Amazonやらせレビュー募集に商品一覧

Amazonやらせレビューの募集グループの仕組みをおさらいしましょう。まず業者は、やらせレビューの募集対象となる商品の一覧を投稿しておきます。

レビュアーは、その商品の中に欲しいモノがあればAmazonで一度、自腹で購入。そして、Amazonにやらせレビューを書いて業者に連絡すると、商品の代金を返金してもらえるというわけです。

とある業者が投稿した、Amazonやらせレビュー募集対象の商品一覧を見てみると、全額返金を受けるには星5つの評価はマスト。文字数も細かく指定されていました。


Amazonやらせレビューした商品を転売

商品が欲しいからAmazonやらせレビューをする人もいますが、レビュアーの中には転売してお金を稼ぐ目的でステマレビューをする人も意外に多かったりします。

タダでもらった商品は、そのままフリマアプリなどで売りさばき、収入を得るというわけです。レビュアーたちは、これを「0円仕入れ」と呼んでいるといいます。

ジモティーでは、Amazonの商品モニターでもらったプロジェクターを12,000円で販売している人を発見。これが公認のAmazonVineレビュアーの場合もあるといいます。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。