ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

ゲームアカウント売買の泣き寝入りトラブル実態

スマホゲームに必要以上にのめり込んでしまうと、次第にメインの時間を奪われ、ゲーム内課金にも手を出すように…。こうして育て上げたゲームアカウントは売買するという方法もあるようです。しかし、そうしたゲームアカウント売買サイトでは、金銭トラブルが多発。その多くは泣き寝入りするしかないのが実情なのです。


ゲームアカウント売買の泣き寝入りトラブル実態

ゲームアカウント売買で数万円の取引

熱中してのめり込んだスマホゲームも、仕事などが忙しくてちょっと触らない期間があると、ふと冷めてしまう…というのが、大人のあるあるです。冷静になった時、時間もお金も無駄にしてしまった感は尋常ではありません。

さて、そんな時は、ゲームのアカウントを他人に売買する方法があるようです。“強くてニューゲーム”を望む人は一定数いるらしく、ゲームアカウント売買では高価なものでは数万円で取引されています。

ただし、このゲームアカウント売買のRMT(リアルマネートレード)行為は、取引後の金銭トラブルが多く、大半のゲーム会社では禁止事項としています。ゲームアカウント売買は罰も厳しく、最悪アカウント削除となるようです。


ゲームアカウント売買終了後に重い罰

実際、とあるゲームアカウント売買サイトでは、さまざまなゲームのアカウントが販売されていました。人気ゲームのアカウント売買では1万円以上の値が付くことも珍しくなく、数台のスマホを使い、これを生業にしている人もいるようです。

無事にゲームアカウント売買の取引が終了しても、ゲーム内でRMTが発覚すると売った側も買った側も、アカウント永久停止&アイテム没収の重い罰が科されることも…。

このため、ゲームアカウント売買の金銭トラブルなどで「話が違う返金しろ!」と訴えても、アカウントはデータごと消滅となって、泣き寝入りするしかないようです。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。