仕掛けられた盗聴器から聞こえるのはどんな音?
悪意ある人間が個人の情報を得るために仕掛けた無線機器が「盗聴器」。盗聴器の電波に乗って漏れてくる音の主の意思や行動とは無関係に、プライバシーが暴かれていきます。背後に何かしらのトラブルを抱えているのが盗聴器から漏れてくる音。はたして、仕掛けられた盗聴器からどんな音が漏れてくるのでしょうか。

盗聴器の電波に乗って音声が漏れる
悪意ある人間が個人の情報を得るために仕掛けた無線機器が盗聴器です。盗聴器の電波に乗って漏れてくる声の主の意思や行動とは無関係に、プライバシーが暴かれていきます。
盗聴器はターゲットの家・店舗・オフィスに侵入して取り付けたり、ホテルに客として入室して客室に仕掛けていくこともあります。盗聴器は極めて小型で隠しやすく、中には日用品に擬装したタイプもあるので、その存在には気が付きにくいのです。
盗聴器は内蔵された超小型マイクで室内で交わされる会話をかき集めて、その音声を電波に乗せて飛ばすワイヤレスマイクのようなもの。この電波を仕掛けた当人が受信して、他人の秘密を暴いたり、相手の様子をうかがっているのです。
盗聴器から漏れる音声に怪しげな会話
盗聴器を仕掛ける行為は不法な侵入を伴う場合がほとんど。コンセント内部への盗聴器の取り付けは、電気工事士の資格がなければ違法です。法律を犯してまで盗聴器を仕掛けて聞きたいという内容は、どんなものなのか興味の湧くところでしょう。
しかし、一般家庭・店舗・オフィスなどから出ている盗聴器の音声はそれほど、スキャンダラスな内容ではありません。漏れてくるのは、一般家庭なら生活音や日常の会話、店舗やオフィスなら接客の様子や人の気配、電話対応の声などです。
盗聴器を仕掛けた人間には有用な情報であっても、第三者には単なる会話にしか聞こえないものがほとんど。それでも時には、怪しげな会話や男女の色事も漏れてきます。なかには、ラブホテルで枕元のコントロールパネル内に、AC電源式盗聴器が仕掛けられて、男女のプライバシーを周辺にバラまくこともあるのです。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 路上トラブル解決に一役買うキーレス型カメラ - 2025年4月26日
- 自動車のナンバーから住所を調べる裏ワザとは? - 2025年4月26日
- カーシェアで給油口の左右が一瞬でわかる裏ワザ - 2025年4月26日
- 名刺入れにも収納できる超薄型ボイスレコーダー - 2025年4月25日
- 高速道路の取り締まりで速度違反の次に多いのは? - 2025年4月25日