盗撮カメラやGPSに対応!オールインワン探知機
盗聴器のみならず、盗撮カメラやGPS発信機など、第三者が個人情報を盗むために仕掛けるアイテムをすべて発見してくれる「オールインワン探知機」を紹介しましょう。オールインワン探知機といっても、サイズは1世代前のスマホサイズなので、携帯性も抜群です。ポケットに入れて持ち歩けます。

オールインワン探知機に3つのモード
「ARK-PR-T9000 SMART」はWi-Fiの電波や盗撮カメラ、GPS発信機を検知できる多機能探知機。「電波感知」「磁力感知」「光学式レンズ発見」という3モードを搭載し、各種不正デバイスの検知が可能です。
LEDカラーインジケーターにより、受信強度を分かりやすく表示するほか、スマホに近いサイズなので持ち運びも便利です。自宅はもちろん、旅先の民泊やシェアオフィス、カラオケやネットカフェなど、不特定多数の出入りがある場所でさっと調べられます。
3つの感知モードを詳しく見ていくと、「電波感知モード」は約1?8GHzの周波数帯をスキャンし、
Wi-Fiを利用した通信機器などを検出します。なお、海外仕様の電波探知ICチップを採用しているため、日本国内で主に使用される盗聴器の電波(140?390MHz帯)には対応していません。
オールインワン探知機がアラーム警告
「磁力感知モード」はクルマなどに取り付けられたGPS発信機の磁力に反応し、ライトの点灯で警告します。「光学式レンズ発見モード」は高輝度赤色LEDを照射し、レンズの反射光を利用して隠しカメラなどの位置を特定できます。
感度は7段階で調整できる仕様。オールインワン探知機が強い電波をキャッチすると目盛が振れ、さらにアラームやバイブレーションで警告します。また、磁石発見アンテナを接続してクルマの下を探索する場合には、GPS発信機を取り付けたケースの磁力を感知するとライトが点灯します。
電源は230mAhリチウムバッテリー(microUSB充電)で、充電時間は約3時間です。稼働時間は8~10時間となります。サイズ/重さは約60W×120H×12mm/約170g。実勢価格は15,800円です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHK受信料は断り方によって割増金の対象になる - 2025年5月4日
- 盗撮カメラやGPSに対応!オールインワン探知機 - 2025年5月3日
- 室井慎次は全国で40名ほどの超エリートだった? - 2025年5月3日
- GWの行楽ドライブで使いたい無料オービスアプリ - 2025年5月3日
- パイオニア・カロッツェリアがスマホアプリ化! - 2025年5月2日