ATOM Cam SwingがAmazonランキング上位の理由
ATOMのネットワーク防犯カメラ「ATOM Cam Swing」は5千円以下ながら、AIによる人・ペット識別機能を搭載したネットワークカメラ。侵入者やペットが部屋のどこにいてもターゲットを捕捉する首振り機能も特徴です。ATOM Cam SwingがAmazonランキング上位に入っている理由を見ていきましょう。

ATOM Cam Swingは水平360度の首振り
ATOM Cam Swingは専用アプリ内であらかじめ捕捉対象を設定しておけば、風で動くカーテンなどを誤録画することなく、目当てのターゲットのみを確実に追尾します。
また、ATOM Cam Swingは「Swing」の名が付く通り水平360度、垂直180度の首振りが可能なのも特徴。ATOM Cam Swingは不審者が部屋のどこにいても3秒でロックオン。ATOM Cam Swingが5千円以下で手に入るとは驚きです。
実際にATOM Cam Swingのカメラ性能を試してみました。ATOM Cam Swingは標準設定の場合、明るい部屋では人やペットをAIが認識して緑の四角でマークします。ATOM Cam Swingの画角は120度と広範囲をカバーしますが、やや暗く赤みがかかった印象です。
ATOM Cam Swingのモーション検知設定
ATOM Cam Swingのモーション検知対象は、人のみペットのみと個別に設定が可能。また、ATOM Cam Swingは火災報知器が鳴った時など、音による録画の起動トリガーも選べます。
外出先から自室の異常を確認した場合、ATOM Cam Swing本体のアラームを鳴らすことが可能。ATOM Cam Swingは子どもの避難を促したり、侵入者へ録画中である旨を報知できたりします。
ATOM Cam Swingの解像度は1920×1080ドットで、フレームレートは20fpsです。赤外線LEDは4灯。防水性能はIP65となります。サイズ/重さは53W×122.5H×53Dmm/254g。実勢価格は4,980円です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
- 警察の監視カメラ「Nシステム」撮影されない方法 - 2025年4月2日