VE-GD27DLはAmazonでNo.1のコスパ最強の電話機
警察庁の発表によると、2022年の特殊詐欺発生件数は全国で1万7520件にも上りました。被害総額は約361億4000万円。1日あたり約48件発生し、1件あたり約206万円が騙し取られている計算になります。そんな特殊詐欺被害を未然に防ぐ、迷惑電話防止機能付き電話機のロングセラーを紹介しましょう。パナソニックの「VE-GD27DL」です。

VE-GD27DLはAmazonで電話機売り上げ1位
特殊詐欺に共通しているのが、いずれも電話で被害者にコンタクトを取っていることです。その手法は広く知られるようになりましたが、突然このような電話がかかってきたら必ずしも冷静に対応できるとは限りません。
そんな時に頼りになるのが、迷惑電話防止機能を搭載した固定電話機。国内メーカーでは、シャープとパナソニックが警察の指導の下で開発を続けており、詐欺師らをブロックする機能が施されています。
そして、Amazonの電話機カテゴリーで長らく売り上げ1位なのが、パナソニックの迷惑電話防止機能付き電話機「VE-GD27DL」です。VE-GD27DLは2020年発売の機種ながら、ロングセラーが続いています。
VE-GD27DLにボイスチェンジャー機能
VE-GD27DLは未登録番号への警告・通話録音など一通りの迷惑電話対策機能を搭載し、子機限定ながら女性の声を中年男性風に変えるボイスチェンジャー機能も備えています。
ただし、VE-GD27DLは初期状態では、迷惑防止機能が有効になっていません。VE-GD27DLを設置後すぐに「迷惑防止」ボタンを3秒長押しすることでセット完了です。
VE-GD27DLの通話録音時間は最大10分(1件)。VE-GD27DLの親機のサイズ/重さは174W×72H×161Dmm/約490g、子機のサイズ/重さは49W×173H×25Dmm/約140gとなります。VE-GD27DLの実勢価格は8,200円です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 2台1組の白バイは新人研修中でじつは注意が必要 - 2025年7月2日
- 値下げしたNHK受信料より沖縄はもっと安かった - 2025年7月2日
- TVerで「見逃し」を防止するため活用したい機能 - 2025年7月1日
- 職務質問で慎重に対応するべき警察官の見分け方 - 2025年7月1日
- 運運転免許証番号で紛失などで再発行したかわかる - 2025年7月1日