AURORA PROは暗闇も昼間のようなフルカラー映像
ハイエンド級の超低照度CMOSセンサーを搭載した、サイオニクス社のナイトビジョンが「AURORA PRO」です。従来モデルの性能を凌駕し、ISO感度819200により完全な暗闇でも昼間のようなフルカラー映像でターゲットを捕らえられます。それでいて、手の平に収まるサイズで、重さもわずか274gです。

AURORA PROで明かりのない公園を撮影
実際に、このナイトビジョン「AURORA PRO」は海外では法執行機関で採用されているとか…。実勢価格は約15万円と高価ですが、その分の働きはしてくれる1台といえます。
実際に、背の高い木が生い茂り、明かりも全くない公園でAURORA PROを使ってみました。AURORA PROで暗闇を覗いてみると、明るくまさに昼間のようです。
樹木の葉は緑で、1枚ずつの輪郭も分かるほど。人の気配は全く感じませんでしたが、樹木の間にいた男性も難なく捕えられました。着ている衣服の色や特徴も判別可能。赤外線がしっかり届いていました。
AURORA PROはモノクロでの録画も可能
AURORA PROのデジタルズームは3倍まで対応。フルカラーのほか、グリーンやモノクロでも録画が可能です。場合によっては、こちらの方が見やすいこともありました。
センサーは超低照度CMOSセンサーで、ISO感度は819200。赤外線波長は1,100nmです。F値はf/1.4で、動画解像度は720×360ドット、静止画解像度は1280×720ドットとなります。
ズームは3倍。防塵防水等級はIP67です。保存形式はMOVで、記録メディアはmicroSDカード(最大256GB)、稼働時間は約2時間となります。サイズ/重さは119W×53H×63Dmm/274g。実勢価格は151,360円です。
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 交通機動隊と高速道路交通警察隊の任務の違いは? - 2025年4月4日
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。