ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

ネットの嫌がらせで探偵が証拠を押さえる裏ワザ

ターゲットの尾行など、探偵の調査はリアルな現場が多いと思われがちですが、ネット上の嫌がらせの調査もカバーしています。はたして、探偵はネット上の嫌がらせの証拠をどのようなテクニックで押さえているのでしょうか。プロの探偵に、ネット上の嫌がらせを調査するテクニックを聞きました。


ネットの嫌がらせで探偵が証拠を押さえる裏ワザ


ネットの嫌がらせも探偵が決定的証拠

ネット上での嫌がらせも、探偵に調査を依頼することはできるのでしょうか。プロの探偵によると「足を使った調査活動で決定的な証拠を押さえる」といいます。

SNSやネット上での嫌がらせでは、相談者のフォロワーに対してDMで悪評を流したり、なりすましアカウントを作ってフォロワーを誘導、卑猥な内容をDMしたりといった手口があります。

こうしたネット上の嫌がらせは匿名性が高く足が付きづらいため、近年は増加傾向です。とはいえ、昨今の法改正によって今後、犯人の特定が容易になる可能性があります。


ネットの嫌がらせ人物を尾行して証拠

2022年10月1日に施行された改正プロバイダ責任制限法により、ネット上の誹謗中傷について発信者情報の開示を簡易的な手続きで行える、新たな裁判手続き(非訟手続)が創設されました。

しかし、従来の開示請求を使った方法は時間がかかる上に書き込んだ本人の特定に至らないケースも…。そうした場合は、実際に嫌がらせに心当たりのある人物の素行調査により証拠を押さえるケースも少なくありません。

電車内や飲食店、またはクルマの中でDMを送っているその瞬間を、スマホの画面ごと撮影することで動かぬ証拠とするのです。特定アカウントでDMを送っているところなどを、尾行などによって押さえることもあるといいます。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。