ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

オービスは何キロでスピード違反を撮影するのか

オービスはスピード違反の車両とドライバーを自動的に撮影する無人式の取り締まり装置。制限速度で走っていても、オービスの前を通るときは少しドキドキするものです。そんなオービスが撮影するスピード違反は何キロ以上なのでしょう。そして、撮影された写真に車両とドライバーはどう写っているのでしょう。


オービスは何キロでスピード違反を撮影するのか


オービスは一発で免許停止処分

オービスは極めて悪質なスピード違反車を撮影することになっています。具体的な目安となるのが、赤キップのスピード違反です。つまり一般道だと30キロオーバー以上、高速道だと40キロオーバー以上を撮影するといわれています。

というのも、スピード違反の点数は一般道で超過30キロ以上50キロ未満、高速道では超過40キロ以上50キロ未満だと6点。一般道でも高速道でも50キロオーバー以上は12点です。処分歴0回でも6点からは免許停止となります。

すなわち、オービスは一発で免許停止処分になってしまうスピード違反を撮影すると考えられるわけです。実際、オービスによる検挙はスピード違反全体の数%程度。スピード違反のほとんどはネズミ捕りか追尾式によるものです。


オービスは写真にデータ焼き付け

オービスで撮影された写真には、違反車(とされるクルマ)の全体がやや斜めから写っています。写真はモノクロですが、ナンバープレートもフロントガラスの内側もきれいに収められた状態です。

また、オービスのスピード違反ではクルマ全体の写真のほかに、ナンバープレートや運転者の顔部分を拡大した写真が添えられる場合もあります。加えて、そこには年月日、写真番号、制限速度、測定値などのデータが焼き付けられているのです。

これらのデータは後から手動で入れるのではなく、データが表示された状態で撮影するのです。ナンバーを元にクルマの所有者に通知し、違反者(たいていは所有者自身)を警察署へ呼び出して違反切符を切ることになります。

ただし、最近は移動式のオービスによるスピード違反の取り締まりが全国的に展開中。こちらは青切符のスピード違反でも取り締まっていると報告されています。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。