ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

警察のバイクは「白バイ」のほか何色があるか?

警察で、自動車やバイクなどを取り締まる交通部門を担当するのが交通部。そして、交通部の花形部署が「交通機動隊」と「高速道路交通警察隊」です。ここに配属されたいがために警察官になったという人も多いといいます。そんな交通機動隊と高速隊に配属を希望する警察官の、さらなる憧れが白バイ隊員です。


警察のバイクは「白バイ」のほか何色があるか?


青バイは大阪府警のスカイブルー隊

白バイ隊員になるためには、交番勤務を数年経験した後、所属長の推薦を受けて「白バイ専科」に入校。そこで専門の訓練を受け、交通機動隊に配置されるというプロセスを経ることになります。

ちなみに、白バイが配備されているのは交通機動隊だけではありません。ほかの部署にも配備されています。具体的には、白バイの訓練を担当する交通執行部や警備部機動隊の自動二輪部隊、そして交通総務課です。

警察の取り締り用バイクといえば白バイですが、色は白だけではありません。たとえば、1997年に大阪府警が発足させたのが、ひったくり犯罪全国ワーストワンを返上するための「スカイブルー隊」。使用されるバイクは青色の「青バイ」です。


黒バイは覆面バイクとして活用される

夜間の暴走族対策で活用されるのが「黒バイ」。覆面パトカーならぬ覆面バイクとしての役割を果たしているのが違い。警視庁、宮城県警、青森県警などで運用され、なかでも和歌山県警暴走族対策室の「黒豹」が有名です。

このほか、警視庁交通総務課には女性だけで構成されている白バイ部隊が存在。その名も「クイーンスターズ」です。主な任務は安全教育指導で、柔軟できめ細やかな対応は好評をえているといいます。

このほか、交通機動隊にはパトカーやバイク以外の乗り物も配備されています。それが「馬」。警視庁交通部第三方面交通機動隊に所属する騎馬隊には15頭の雄馬が在籍し、年間400回ほど出動。交通安全教育や各種パレードの交通整理などを行っています。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。