ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

新たに導入される自転車の青キップ制度って何?

相次ぐ交通事故の対抗策として、自転車にも青キップ制度が導入される見込みです。反則金も原付バイクと同等となる模様で、違反によっては数万円になることもあります。あらためて、自転車による交通違反への反則金制度を見ていきましょう。罰則に明確な基準が設けられると「知らなかった」という言い訳が通用しなくなります。


新たに導入される自転車の青キップ制度って何?


自転車にも青キップが切られる可能性

自転車による交通違反への反則金制度(青キップ)の導入を柱とする新たな道路交通法改正案が、2024年3月5日に閣議決定されました。この改正案は通常国会に提出され、早ければ2026年までに実施されるとのことです。

この動きは年々増加する自転車の悪質な違反や事故に対し、抑止力として制定するもの。16歳以上が適用の対象となり、運転免許証の所持は問いません。

これまでは注意や指導で済まされていた「信号無視」「ながら運転」「逆走」などの軽微な違反で、青キップが切られる可能性が高くなります。ちなみに「酒酔い運転」「酒気帯び運転」といった重大な違反については、これまで通り赤キップの対象です。


自転車への青キップの反則金の額は?

自転車による交通違反への青キップは、軽微な違反を犯した上で、警察官の指導や警告にも従わなかった場合に交付されるもの。反則金は違反の種類や車種ごとで異なり、自転車は原付バイクの額が適用される予定です。

自転車による交通違反への赤キップは、酒酔い運転や妨害運転(あおり運転)など、極めて危険な運転に対して交付。検察に送致され、裁判所で有罪(懲役や罰金)を言い渡される恐れもあります。

罰則に明確な基準が設けられるということは、「違反だとは知らなかった」「自転車だからいいだろう」が通用しなくなります。警察庁が公表した「自転車の交通違反に対する交通反則通告制度の適用」をチェックしておきましょう。

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。