買い切りタイプのオービスアプリのおトク度は?
ドライブの必須アイテムとして長い間、ドライバーに愛用されてきたのがレーダー探知機。とはいえ、数万円もするので簡単に購入できるカーアイテムとはいえません。それならスマホアプリで代替するのも手でしょう。月数百円ほどの料金で使えて最新情報が得られるため、コスパという意味では最強かもしれません。

オービスアプリに買い切りタイプ登場
「オービス」は「オービスガイド」から一部機能を削り、操作性を向上させたバージョンの有料アプリ。買い切りタイプなので支払いは最初の一度の400円のみです。App Storeで入手できます。
警告機能や情報量はオービスガイドと同じですが、このアプリは設定・機能ボタンの表示が大きく、ドライブ中でもタッチ操作しやすいのがポイントです。
ボタンが大きく操作しやすい上、オービスガイドの通常版よりも安いという価格設定。ユーザー間のコミュニケーション機能はありませんが、それが不要ならこちらがお得です。
オービスアプリ買い切り型の情報更新
「オービス警報」は月額料金がかからない、買い切り型のオービス警告アプリ。情報更新が頻繁にされるわけではありませんが、それでも2024年の最新データが収録されています。
オービス警報の入手先はApp Store、Google Playです。料金は300円。オービス・取り締まり・Nシステムを警告するほか、可搬式オービスにもしっかり対応しています。
オービスや取り締まりポイントに近づくと、警報音声と警報画面を表示する仕組み。省電力モードも搭載されているので、長時間ドライブでの使用も問題ありません。(文/中谷仁)
The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部
ラジオライフ編集部 : 三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。
■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 1万円を切るヘルメット装着の自転車用ドラレコ - 2025年7月2日
- 2台1組の白バイは新人研修中でじつは注意が必要 - 2025年7月2日
- 値下げしたNHK受信料より沖縄はもっと安かった - 2025年7月2日
- TVerで「見逃し」を防止するため活用したい機能 - 2025年7月1日
- 職務質問で慎重に対応するべき警察官の見分け方 - 2025年7月1日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事
関連する記事は見当たりません。