交通機動隊と高速隊の任務は同じようで少し違う
警察業務の交通部門を担当するのが「交通部」です。交通部は、事故から刑事事件まで路上の治安を一手に担っています。そんな交通部の人気部署が「交通機動隊(交機)」と「高速道路交通警察隊(高速隊)」です。どちらもスピード違反などの取り締まりを得意としていますが、じつは担当する任務がちょっと違っています。
交通機動隊と高速隊は交通部に所属
まずは警察で交通部の担当する範囲を見ていきましょう。警視庁交通部の場合、その組織は「交通執行課・交通捜査課・交通管制課・交通規制課・交通総務課・駐車対策課・運転免許本部・運転免許試験場」に分かれています。これに加えて「交通機動隊」と「高速道路交通警察隊」が所属しているわけです。
このうち、交通執行課は交通違反の取り締まりに関する業務を行う部署。暴走族対策を専門とする「暴走対策室」も、この部署の一部です。また、交通捜査課は交通事故の捜査だけではなく、ひき逃げ事件や車上狙い、自動車窃盗など、強行犯や盗犯といった刑事事件も扱うという特徴があります。
このため、交通部には私服警察官(刑事)も所属し、刑事部と合同で捜査をすることもあるのです。また、刑事部の鑑識課とは別に「交通鑑識係」も存在します。交通管制課は信号機の保全や運用などを担当。渋滞情報を提供するおなじみの「交通管制センター」はここの所属です。交通規制課はイベントなどで道路を使用する際や道路工事の許可を下す部署になります。
交通機動隊と高速隊は縄張りが違う
交通総務課は交通安全教育や交通事故統計に関する業務を担当。駐車対策課は自動車保管場所(車庫)証明の発行や駐車違反の反則金を徴収します。交通総務課には、女性だけで構成されている白バイ部隊「クイーンスターズ」も所属。主な任務は安全教育指導です。
運転免許に関する業務を行うのが運転免許本部と運転免許試験場。なお、運転免許試験場は各都道府県の公安委員会の管轄であり、各本部は委任を受けて担当していることになっています。
そして、ここへ配属されたいがために警察官になったという人もいるほど人気なのが交通機動隊と高速道路交通警察隊です。交通機動隊と高速隊の大きな違いは交通機動隊が一般道を担当し、高速隊は高速道路や有料道路を担当することです。
ただし、縄張り以外にも担当する任務には微妙な違いがあります。交通機動隊が交通違反の取り締まりを専門とするのに対し、高速隊は事故処理やパーキングエリアなどで起こった事件捜査も任務。つまり、高速道路を含む有料道路で起きた事件は、基本的には高速隊の担当となるのでした。
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKが受信契約の裁判で強気に出られる理由とは - 2024年12月18日
- 赤色回転灯でなく「青色」搭載のパトカーは何? - 2024年12月18日
- すべて無料で使えるVPN「SoftEther」は今も健在 - 2024年12月17日
- 在日米軍基地でNHK受信料を支払う必要はある? - 2024年12月17日
- 盗聴器発見に受信の知識と技術が必要になる理由 - 2024年12月17日