ネットの活用法や便利なアプリ、お得な買い物テクニックなど知って得する情報を毎日更新しています。

iOS用エミュレータ解禁でアプリが続々と登場!!

2024年4月、AppleはAppStoreの審査ガイドラインを改訂し、「レトロゲーム機のエミュレーターアプリはゲームのダウンロードを提供可能」という文言を追加しました。iOS用エミュレータが事実上、解禁されたというわけです。それに伴い、エミュレータアプリが続々と登場しています。詳しく見ていきましょう。


iOS用エミュレータ解禁でアプリが続々と登場!!

iOS用エミュレータに「RetroArch」

App Storeにおけるエミュレータアプリの配信を事実上解禁したのです。これに伴い、早速iOSの野良アプリではおなじみのマルチエミュレータ「Delta」が、正式にApp Storeに登場しました。

さらに、大本命ともいえるマルチエミュレータ「RetroArch」の配信もスタートし、数多くのレトロゲームがiOSでプレイできるようになっています。

「RetroArch」は各種ハードに対応したマルチエミュレータ。対応機種の多さに加えて、どこでもセーブや改造コード、録画や配信などの機能も豊富です。


iOS用エミュレータで脱獄不要で遊ぶ

解禁されたiOS用「RetroArch」は脱獄不要で遊べるのはメリットですが、iOS用エミュレータはROMを入れる手段がやや煩雑なのがデメリットといえるでしょう。

これまでスマホ用エミュレータといえばAndroid一択でしたが、機種による相性や動作の重さが問題でした。iOSであればマシンパワーの違いはあれど、Androidほど機種による差は少なく、安定して動作するはずです。

とはいえ、iOS用エミュレータが解禁されたからといってよい話題ばかりというわけではありません。「iGBA: GBA& GBC RetroEmulator」は既存エミュレータの丸パクリが判明し、AppStoreから削除されました。(文/pusai)

The following two tabs change content below.

ラジオライフ編集部

ラジオライフ編集部三才ブックス
モノ・コトのカラクリを解明する月刊誌『ラジオライフ』は、ディープな情報を追求するアキバ系電脳マガジンです。 ■編集部ブログはこちら→https://www.sansaibooks.co.jp/category/rl

この記事にコメントする

あわせて読みたい記事

関連する記事は見当たりません。