LINEのリアクションを削除・変更する方法とは?
LINEトークには、メッセージや画像に対して、感情を表したアイコンでリアクションできる機能が搭載されています。LINEのリアクションは特定のメッセージに対してピンポイントで反応したいときや、グループLINEで何度もスタンプを送るのが気が引けるときなどに活用できます。そんなLINEのリアクションを削除・変更する方法を見ていきましょう。

LINEのリアクション削除は顔のタップ
わざわざ返信するほどでもないLINEトークのメッセージには、「リアクション」で反応ができます。多人数のグループの場合、LINEのリアクションは返信の代わりとしても使える便利な機能です。
使い方は、LINEトークでリアクションしたいメッセージを長押しして、表示されるアイコンからリアクションを選択。LINEのリアクションのキャラはムーンで表情は6種類用意されています。シチュエーションに合わせてLINEのリアクションは使い分けましょう。
LINEのリアクションを誤って選んだ場合は、左端の顔マークをタップすると変更できる仕組みです。なお、LINEのリアクションは7日以内のメッセージであれば、何度でも削除・変更が可能です。
LINEのリアクション削除の方法は再選択
LINEのリアクションを削除する裏ワザは、変更するときと同様に左端の顔マークをタップ。そして、LINEのリアクション削除は、選択済みの一回り大きく表示されているリアクションをタップするのです。LINEのリアクションは削除方法がぱっと見わからないので、再選択の裏ワザを知っておいて損はないでしょう。
LINEトークで過去のメッセージに対して返信するには「リプライ」が便利。該当メッセージを引用して、返信メッセージを送れるので、どのメッセージへの返信かわかりやすいでしょう。
使い方は、引用したいメッセージを長押しして、表示されるメニューから「リプライ」を選択。入力画面が表示されるのでメッセージを入力して送信します。お互い勘違いせずやり取りできるでしょう。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 警視庁の組織犯罪対策部に新設された部署とは? - 2025年5月1日
- 中古ETC車載器で必ず行わなければならない作業 - 2025年5月1日
- 置きっ放しでも録画スタート「消臭剤型カメラ」 - 2025年4月30日
- 生放送の舞台裏が聞こえる「番組中継波」の魅力 - 2025年4月30日
- テレビを持つ家庭の2割以上はNHK受信料が未払い - 2025年4月30日