試供品を効率的に入手するための便利サイト5選
メーカーが“お試し用”として用意するサンプルは、街や店頭で配布されている簡素なものばかりではありません。商品の現品やセット、普段は手が出ないゼイタク品も、抽選で当たれば0円で試せるのです。そこで、試供品を効率的に入手するための便利サイトを5つ厳選して紹介しましょう。
多ジャンルの試供品を扱うサイト
試供品は必ず買うことになる消耗品や日用品などが豊富に揃うので、空いた時間に気軽に応募してみましょう。その他、商品を格安のお試し価格で購入できるというパターンもあります。買い物前にチェックして、お得に手に入れましょう。
「サンプル百貨店」は名前の通り、百貨店のように多ジャンルの商品を扱っている試供品サイト。「無料で試せる抽選・先着サンプル」と、商品を定価の半額程度で試せる「ちょっプル」にカテゴリー分けされています。
「モラタメ」は、有名食品メーカーからマイナーな健康食品まで揃う試供品サイト。たくさんの口コミが見られるので手堅く選べるのが特徴です。このサイトも無料でもらえる試供品と、小額で試せる商品に分かれています。
無料でもらえる試供品の当選確率
「サンプルファン」は、サンプル入手情報をまとめたサイトで、ヘルスケアに特化しているのが大きな特徴。「for MEN」という男性向けコーナーがあり、男性向けの育毛シャンプーや活力系サプリなどのモニター案件がまとまっています。
「ポチカム」は、SNS投稿などを条件に、無料でもらえる試供品の抽選を行っているサイト。現在応募中の人数が表示されるので、当選確率がわかる親切設計となっています。
「無料.net」は、抽選無しの無料モニター情報が充実している試供品まとめサイト。使用後にアンケートを記入するといった簡単な条件で、高価な商品も試せます。サイト内で全員プレゼント・毎月プレゼントなどの項目から絞り込める設計です。
■「無料」おすすめ記事
ココスのクーポンでドリンクバーを無料にする
無音カメラアプリを無料で探すなら「忍アプリ」
コンビニATMの手数料をタダにする方法がある
コストコ年会費4,400円をタダにする方法!
スマホがタダでカーナビになるYahoo!カーナビ
吉野家のクーポンはみそ汁50円が無料になる
東京駅の駐車場をタダで使える魔法のカード
無印良品で通販の送料を無料にする方法とは?
ラジオライフ編集部
最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 首都高速で合流の難易度が一番高い出入口どこ? - 2025年11月1日
- スマホ動画広告を完璧ブロック「ローカルVPN」 - 2025年10月31日
- 引越しを機にNHK受信料を解約する2つの条件とは - 2025年10月31日
- 賢い料金で高速上の割高ガソリンスタンドを回避 - 2025年10月31日
- 大量の写真のExif情報編集を一括処理するツール - 2025年10月30日

























