コンビニATMの手数料をタダにする方法がある
銀行のATMが見つからないときに重宝するのがコンビニATM。急ぎの用事で助かった人も多いでしょう。しかし、基本的には平日昼間でも108円の手数料がかかってしまうのが難点です。そこで、コンビニATMの手数料をほぼ無料にしてしまう方法を紹介しましょう。

コンビニATMの手数料が終日無料
コンビニATMは、みずほ銀行や三菱東京UFJ銀行などほとんどの銀行が平日・昼の利用でも108円の手数料がかかるのが基本。平日の早朝・深夜や土日祝日は216円となります。
そんななか、三井住友銀行は給料日が多い毎月25・26日はATMが終日無料。三井住友銀行に口座を持っている人は、毎月25・26日はコンビニに限らず、ATMが終日無料になるのです。
加えて預金が10万円以上あれば、平日の早朝・深夜(時間外)も手数料がかかりません。
コンビニATM手数料キャッシュバック
「土日も無料にしたい」という時は、口座をポイントの付く「SMBCポイントパック」に切り替えましょう。
そして「Web通帳」を契約すれば問題解決します。いずれの手続きにも料金はかかりません。
これでSMBCポイントパックの適用条件を満たすため、月4回までコンビニATM手数料がキャッシュバックされます。(文/秋元録画)
■「コンビニ」おすすめ記事
顔認証システムがコンビニの万引き被害を防ぐ
コンビニのWi-fiで一番飛ぶのセブンだった
コンビニの写真プリントならデイリーヤマザキ
コンビニ弁当を豊富な在庫から選べる時間帯とは
■「ATM手数料」おすすめ記事
楽天銀行でATM手数料を月5回無料にする方法
ATM手数料の節約にパチンコ店で現金を引き出す
■「タダ」おすすめ記事
写真袋でレア画像を無料で集める方法とは?
無音カメラアプリを無料で探すなら「忍アプリ」
コストコ年会費4,400円をタダにする方法!
スマホがタダでカーナビになるYahoo!カーナビ

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 盗聴被害が増えている理由にママ友のトラブル? - 2023年12月6日
- フライトレーダー24は無料で基本的な操作が可能 - 2023年12月5日
- 交通違反でサイン拒否をするとその後どうなる? - 2023年12月5日
- 完全無料のコピペチェッカーの使い勝手はどう? - 2023年12月5日
- フル電動自転車を公道で走らせるため必要なもの - 2023年12月4日
この記事にコメントする
この記事をシェアする
あわせて読みたい記事

酔い覚ましの定番ドリンクとサプリの効果を検証

PayPayポイント運用で手数料を節約する裏ワザ

コンビニスナック菓子はプライベートブランド

コンビニフライドチキンは中身重視で「Lチキ」
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]

窃盗事件の大半を占めているのが「空き巣」。しかも、空き巣被害の半分以上は住宅が狙われたものです。アナタの家も知らぬ間に泥棒たちに目を付けられている空き巣被害の予備軍かもしれません。空き巣被害に[…続きを読む]