Amazonの支払いや外貨両替にSuicaを活用する
交通費の支払いにコンビニでの買い物にと、すっかり生活に定着しているSuica。しかし、Suicaにはまだまだ便利な機能やお得な特典を利用できるチャンスがあります。生活の質を底上げしてくれそうな知られざる活用術で、Suicaのポテンシャルを最大限に活かしましょう。

スマホ版SuicaでAmazonの支払い
Amazonでは、一部のマーケットプレイス商品の料金を、iPhoneの「Suica」とAndroidの「モバイルSuica」で支払えます。支払い方法の選択画面で「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選び、注文を確定。
出品者から支払い手続きの案内がメールで届くので、「モバイルSuica」を選択して、支払い手続きをすればOKです。スマホ版Suicaでの買い物金額は、Suicaのチャージ上限である2万円までとなります。
具体的な支払方法は、メールで送られてきたURLにアクセスして、「モバイルSuica」を選択。Suiaアプリから支払い手続きをします。
余った外貨をSuicaにチャージ
海外旅行で困るのが、使い切れなかった外貨。両替は基本的に紙幣が対象なので、どうしても外国コインは持て余しがちです。そんな時は余った外貨を「ポケットチェンジ」でSuicaに交換しましょう。
ポケットチェンジは空港や駅など全国30か所に設置されているマシンで、米ドル・ユーロ・中国元など10通貨の外国コインや外国紙幣を投入すると、その場ですぐに、電子マネーやAmazonギフト券に交換可能。個人情報などの入力は不要で、その場ですぐにチャージが完了します。
なお、香港ドルやタイバール、台湾ドル、シンガポールドル、ベトナムドンは紙幣のみ対応しています。このほか、一部のマイナーな紙幣や小額の紙幣には対応していない場合があります。
■「Amazon」おすすめ記事
Amazonで横行する“ステマレビュー”の実態
Amazonギフト券の使い方で絶対得するテク
Amazonの定期便は1回限りでも10%オフになる
Amazonが最大2.5%お得になるギフト券活用テク
Amazonの価格変動を知って最安値でお買い物
Amazon偽サイトでありがちなURLの違いとは?
Amazonでポイントを三重取りする方法とは?
ヨドバシ.comはAmazonより断然お得だった

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 盗聴器に早変わりボイスレコーダアプリの決定版 - 2025年4月4日
- 交通機動隊と高速道路交通警察隊の任務の違いは? - 2025年4月4日
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日