総額1万円分が無料になる加熱式タバコモニター
国をあげての健康増進運動や、受動喫煙問題などがいろいろ重なってかタバコの値上げが止まりません。ほかの課税対象と比べても、脅威的な値上げのペースといえます。JTの代表的ブランド・セブンスターを例にすると、2003年は1箱280円だったにもかかわらず、2023年は600円と20年で2倍以上となっています。

加熱式タバコのモニタープログラム
値引きが法律で禁止されているタバコを合法的にお得に吸う方法はないのでしょうか。それがあるのです。令和のトレンドになりつつある「加熱式タバコ」のモニタープログラムです。
加熱式タバコは、タバコ葉が詰まったスティックを加熱して蒸気を喫煙するのですが、加熱するためのデバイスとスティックは各社ごとに異なる独自規格を用いています。
つまり、メビウスはJTの「Ploom」、マールボロはフィリップモリスの「IQOS」でしか吸えないというわけ。それゆえ熾烈なシェア合戦が繰り広げられています。
こうして各社が新規ユーザーを獲得しようと“バラマキ”を行っているのが、今の加熱式タバコシーンなのです。デバイスを無料で貸し出すメーカーも多く、およそ3,000円分のタバコを完全無料で吸える状況になっています。
加熱式タバコのモニターで全社を試す
紙巻タバコに比べて健康被害も少ないとされていますし、加熱式タバコに乗り換えようと考えているなら、今のうちにモニタープログラムを活用して全社試しておきましょう。
なお、法律により割引が適用できないタバコですが、コンビニならお得に買える場合があります。「QRコード決済のPayPay」と「レシートくじ」です。
PayPayの地域キャンペーン時にコンビニが選ばれる場合があり、対象店で購入するとキャンペーン分のポイントが付与されます。また、ファミマとローソンでは、タバコ購入時に「タバコ無料引換券」が付いたレシートを発行。経験上、約1/20の確率といったところです。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

加熱式タバコのモニタープログラムの中身を比較
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]