BS放送は無料番組もスクランブル化されていた?
NHKを除けば基本的に無料で見られる地デジ放送に対し、BS放送にはWOWOWをはじめとする有料番組が数多く放送中です。有料番組は、未契約の状態でチャンネルを合わせても放送内容は表示されない、いわゆるスクランブルがかかった状態なのはご存じのとおり。じつは、BSは無料放送にもスクランブルがかかっているのでした。

BSは無料番組もスクランブルを解除
BS放送では、B-CAS・ACASといった視聴者を制限するための仕組みが導入され、テレビを含むすべての受信機器はこの仕組みに対応する必要があります。
アナログ放送と異なり、デジタル化後のBS放送では、B-CASやACASのID番号がないと表示自体ができません。というのも、現在のBS放送の信号は暗号化されており、無料番組であってもB-CASやACASを利用して暗号化を解く必要があるためです。
ただし、無料番組と有料番組では暗号化を解く方法が異なります。有料番組については契約情報をB-CASやACASのID番号と紐付けする仕組みを採用しています。
有料番組の場合、契約後に視聴に利用するテレビなどをそのチャンネルに合わせ、「ワーク鍵」が送信されてくるのを待ちます。ワーク鍵自体も暗号化されており、この暗号を解くために利用するのがB-CASカードやACASチップに保存されている「マスター鍵」です。
BS無料番組のスクランブル解除方法
ワーク鍵は契約者ごとに異なり、有料チャンネルでは24時間、大量のワーク鍵を送信。このうち、視聴者側が持つマスター鍵で解読できるものは1つだけで、その鍵が放送電波で送信されるまで待つ必要があります。有料番組を契約してもすぐ視聴できないのは、この待ち時間のためです。
ワーク鍵を入手すると、その情報をB-CASカードやACASチップに保存。さらに、実際の番組の暗号化を解除するには「スクランブル鍵」が必要です。有料番組では、有効なワーク鍵が保存されたB-CASカードやACASチップでのみ暗号化の解読が可能。スクランブル鍵を利用して暗号化された番組内容を解読することで、実際に番組を視聴します。
一方、無料番組の場合、受信にB-CASやACASのID番号は必要なく、放送と一緒に送られてくる「コンテンツ鍵」「スクランブル鍵」の2種類を利用して暗号化を解除します。無料番組のスクランブル鍵はコンテンツ鍵で自由に解読が可能。鍵の使用にはB-CASカードやACASチップが使われるため、これらがない状態では視聴できません。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- BS放送は無料番組もスクランブル化されていた? - 2025年9月8日
- 嫌がらせ被害で証拠を押さえたら示談金いくら? - 2025年9月8日
- 中国製AIはエロに厳しい一方で画像生成ユルユル - 2025年9月7日
- NHKと契約しても100万世帯以上が受信料を未払い - 2025年9月7日
- 近所になくても得するビックカメラSuicaカード - 2025年9月7日
この記事にコメントする
あわせて読みたい記事

スクランブルした戦闘機が退去通告する言語は?

スクランブルする戦闘機も公開周波数で離陸許可

NHKのBS削減で空きチャンネルが注目される理由

NHK-BSの受信料の断り方でアンテナが見える場合
オススメ記事

2021年10月、ついに「モザイク破壊」に関する事件で逮捕者が出ました。京都府警サイバー犯罪対策課と右京署は、人工知能(AI)技術を悪用してアダルト動画(AV)のモザイクを除去したように改変し[…続きを読む]

モザイク処理は、特定部分の色の平均情報を元に解像度を下げるという非可逆変換なので「モザイク除去」は理論上は不可能です。しかし、これまで数々の「モザイク除去機」が登場してきました。モザイク除去は[…続きを読む]

圧倒的ユーザー数を誇るLINEは当然、秘密の連絡にも使われます。LINEの会話は探偵が重点調査対象とするものの1つです。そこで、探偵がLINEの会話を盗み見する盗聴&盗撮テクニックを見ていくと[…続きを読む]

盗聴器といえば、自宅や会社など目的の場所に直接仕掛ける電波式盗聴器が主流でした。しかし、スマホ、タブレットPCなどのモバイル機器が普及した現在、それらの端末を利用した「盗聴器アプリ」が急増して[…続きを読む]

おもちゃの缶詰は、森永製菓「チョコボール」の当たりである“銀のエンゼル”を5枚集めるともらえる景品。このおもちゃの缶詰をもらうために、チョコボール銀のエンゼルの当たり確率と見分け方を紹介しまし[…続きを読む]