スカルプドライヤーは頭皮マッサージ機能付き
ドライヤーの熱風は頭皮に相当なダメージを与えるもの。かといって自然乾燥も頭皮環境にはよくありません。そこで利用したいのが「スカルプドライヤー」。低温ドライで髪を乾かしたら、湯音並みの温かさと振動ブラシで頭皮をケアします。スカルプドライヤーを詳しく見ていきましょう。

スカルプドライヤーはドライで60度
頭皮マッサージ付きドライヤーがヤーマンの「スカルプドライヤー」。遠赤外線&振動&低温ドライで頭皮をケアしてくれます。サイズは約112W×297H×194Dmmで、重さは約630g。実勢価格は19,440円です。
一般のドライヤーは100~110度とかなりの熱風で、頭皮に相当なダメージ。かといって、自然乾燥だとフケやかゆみの原因となる雑菌が繁殖し、頭皮環境によくありません。
遠赤外線を放出するスカルプドライヤーなら、ドライヤーの熱はドライ運転時が約60度と低温。さらにスカルプHOTモードの42度の微風と付属のスカルプヘッドによる振動機能で、頭皮マッサージも行えます。
スカルプドライヤーで頭皮をケア
まずはスカルプドライヤーで髪を乾かします。じつは洗髪後は危険がいっぱい。熱過ぎるドライヤーも自然乾燥も、頭皮にダメージを与えてしまいます。スカルプドライヤーの低温ドライでケアしましょう。
髪を乾かしたあとは、遠赤外線と振動で頭皮をケア。42度と湯温並みの温かさと振動ブラシが、頭皮に心地よい刺激を与えます。育毛剤を浸透させるなら、アタッチメント小で冷感モードにしましょう。
ヤーマン美顔器マイスターのオススメは、スカルプHOT(遠赤外線+振動)→シャンプー→低温ドライ→スカルプHOT→(育毛剤)→スカルプCOOLというコースです。
■「スカルプ」おすすめ記事
育毛シャンプー対決はスカルプDが僅差で勝利
■「マッサージ」おすすめ記事
マッサージシートはお気に入りチェアで至福の時
りらくの評判を確かめるべく潜入取材してみた
■「育毛」おすすめ記事
プロペシアは本当に効果のある脱毛症のクスリ
スーパーミリオンヘアーの防水性を実験してみた

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- 盗聴被害が増えている理由にママ友のトラブル? - 2023年12月6日
- フライトレーダー24は無料で基本的な操作が可能 - 2023年12月5日
- 交通違反でサイン拒否をするとその後どうなる? - 2023年12月5日
- 完全無料のコピペチェッカーの使い勝手はどう? - 2023年12月5日
- フル電動自転車を公道で走らせるため必要なもの - 2023年12月4日