格安ETC車載器を通販で買うとかえって損する話
首都高速にETC専用入口が登場するなど、高速道路の利用にはETCが欠かせない時代に突入しています。そこで、あまりお金はかけたくないけれどETC車載器は欲しい…となった場合、頼りになるのが通販サイト。格安モデルが多数販売されています。しかし、関西以南の人はETC車載器を通販で購入するのはお得とはいえないのです。

ETC車載器が通販サイトなら1万円程度
現在所有する自動車にETC車載器がなく、これから新たに取り付けようと考えた場合、格安でETC車載器を入手できるのが通販です。実際、通販サイトで販売されているETC車載器はカーナビ連動型のような高価なモデルは少なく、6000~7000円程度の格安モデルが人気を集めています。
また、最近では、車検証など必要書類を送ることで、ETC車載器のセットアップまで行う通販会社もあり、その追加費用は3000円前後。自動車のDIYに自信があるドライバーであれば、ETC車載器の導入費用を1万円程度に抑えることができます。
しかし、関西以南の人は現時点では通販を利用してETC車載器を設置する方が、カー用品店などで購入・セットアップを行うよりコストがかかる可能性が高いのです。というのも、9月30日までの期間限定で「関西・中国・四国・九州エリアETC車載器購入助成キャンペーン2024」が実施されており、車載器本体の購入価格分に最大1万円まで助成を受け取れるためです。
ETC車載器は通販だと助成金の対象外
このキャンペーンで助成を受け取るための条件は、これまでETC車載器を搭載していない自動車へ新規にセットアップすることと、キャンペーン対象店でETC車載器の購入と設置・セットアップを同時に行うこと。しかし、ETC車載器の通販サイトはキャンペーン対象店でないため、助成の対象外です。
一方で、ETC車載器のセットアップを行えるカー用品店はほぼすべてがキャンペーン対象店で、取り付け・セットアップ費用は7000~8000円程度。このため、通販でセットアップ費用込み1万円の通販商品を購入する場合と比べると、カー用品店で本体1万円以内のETC車載器を購入した方がかえって割安になるのです。
なお、このキャンペーンはETC車載器を新規購入・設置・セットアップした自動車のみが対象で、例えばアンテナ一体型ETC車載器をアンテナ分離タイプへ買い換えるといったケースは助成を受けられません。こうした場合、格安の通販サイトでETC車載器を購入した方がお得です。

ラジオライフ編集部

最新記事 by ラジオライフ編集部 (全て見る)
- NHKのBSメッセージがB-CASカードで消える仕組み - 2025年4月4日
- 写真保管庫も付いているウイルス対策アプリとは - 2025年4月3日
- 交通違反で支払うお金は「反則金」だけじゃない - 2025年4月3日
- BSアンテナが見える場合のNHK受信料の断り方 - 2025年4月3日
- 改造版「Pixelカメラ」で無音化を実現する方法 - 2025年4月2日